最新更新日:2024/06/14
本日:count up146
昨日:336
総数:722998
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。これまでは、音を出さずに指づかいを練習していました。実際に音を出して練習すると気付くこともたくさんありますね。感染症対策にはこれまで同様十分に気を付けながら、学習活動を進めています。

1年生 図工 おいしそうなスイーツがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室が,すてきなスイーツ屋さんになっています。カラフルなケーキやパフェがずらりと並んでいますよ。おいしそう!お腹がすいてきました・・・今日のおやつはどれにしようかな・・・。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習で東山動物園に行きました。ゴリラやチンパンジーをはじめ、たくさんの動物を観察しました。午後からは、グループで仲良く見学することができました。

校外学習たのしみだね

画像1 画像1
 1年生は来週の校外学習で東山動物園に出かけます。園内の案内地図をみて、事前学習をしていました。あなたの好きな動物はどこにいるのかな?どんな動物を見に行くのかな?楽しみですね。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工「はこでつくったよ」の授業です。空き箱を組み合わせて、動物や乗り物ができあがります。1組でも2組でもすてきな作品ができあがっています。

1年生 生活科

画像1 画像1
 1年生が花壇で何か作業をしていました。教室にもどってきたところで声をかけると・・・。うれしそうに見せてくれた手の中に持っていたのは、オシロイバナやマリーゴールドの種でした。
 

1年生 タブレット端末をつかって

画像1 画像1
 1年生がタブレット端末をつかって東山動物園について調べていました。
 操作にもずいぶん慣れてきましたが、ときどき間違えてしまったり、途中で操作が分からなくなったりするので、担任の先生と支援員、ICT支援員と3人の先生で対応しています。

1年生 アサガオのリース

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み前から育てていたアサガオも、すっかり枯れてしまいました。今日は、そのツルを使ってリースを作りました。枯れたツルをまとめて、輪っかにしました。どんな飾りをつけようかな?このあとの作品作りも楽しみですね。

心の天気

画像1 画像1
 1年生もタブレット端末の操作に慣れてきました。毎朝「心の天気」を入力するのも習慣になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事 他
10/27 ブックトーク(5年)
10/28 クラブ 脱穀(5年) 福祉実践教室(4年)
10/29 第4回PTA役員会・委員会(延期)
11/1 児童朝会
11/2 ブックトーク(6年)

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

お願い

現職教育グランドデザイン

犬山市 学びの学校づくり

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337