最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:347
総数:722521
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生の図工では「かみざらコロコロ」という作品作りをしています。
 1組はこれから楽しい作品作り。2組ではできあがった作品の鑑賞会をしていました。
 どんな工夫ができるかな?どんな工夫がしてあるかな?
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
 「たぬきの糸ぐるま」の第3場面の読み取りをすすめています。
 どんなことが書いてあるか、キーワードをつかって表現する学習をしています。
 ていねいにノートに書くことができています。

1年生 生活科

画像1 画像1
 1年生の生活科では、むかしのあそびについて学習しています。
 今日は「おてだま」に挑戦。お手玉を投げ上げて右と左を持ち替える遊びにチャレンジ。何回できたかな?

1年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月14日(木)の朝の時間、1年生は、新年初めての「お話の会」をおこないました。新年ということで、講師の古川先生がお正月らしい飾り付けをしてくださいました。また、お年玉に関するお話や、今年の干支の牛に関する本を聞かせてくださいました。講師の古川先生、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
 今月は、15日(金)に3年生、21日(木)に2年生の「お話の会」が予定されています。2・3年生の皆さん、楽しみにしていてください。

1年生 国語

画像1 画像1
 1年生の国語では物語文「たぬきの糸車」を学習しています。
 さし絵を参考にしたり、季節や時間の流れに着目したりして、物語の場面分けについて考えました。

1年生 算数

画像1 画像1
 1年生の算数では、大きい数についての学習をしています。
 「10が3つで・・・」→30
 「10が7つと1が2つで・・・」→72
 だんだん学習する数字が大きくなってきましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337