最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

冬休みの学校 12/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は週末に比べ、暖かい気温となり、多くの子が学校に体を動かしに来ていました。
 冬休み中、運動する機会が少なくなる子もいるかもしれません。縄跳びをしたり、走ったりするなど、ぜひ、寒さに負けずにたくさん体を動かしてくださいね。

現職教育を行いました 12/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市主席スクールカウンセラーの関口恵子先生をお招きして、不登校についての現職教育を行いました。
 グループ別で話合いながら、色々な視点で対応方法を検討しました。3学期に向けて、充実した勉強会になりました。
 

冬休みの学校の様子 12/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い時期が続き、貴船小学校にはまだまだ雪が残っています。そんな中、朝から運動場を小鳥が元気よく飛んでいました。みなさんも体調に気を付けて、健康第一に元気に過ごしてください。

院内学級終業式 12/23

画像1 画像1
一宮市民病院にある院内学級でも、終業式を行いました。
校長先生からは、貴船小学校の2学期を振り返ってお話があり、院内学級の子にも2学期がんばったことを自信にしてほしいというメッセージを伝えました。
また、主治医の先生からも、学校や病院でのいろいろな人との出会いで力をもらい、できることを増やしていきましょうというお話がありました。
冬休みも、身体を大切に過ごしてくださいね。

森兵太郎先生胸像銘板除幕式 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市制101周年記念事業の一つとして、貴船小学校の黄門横にある胸像の銘板除幕式を行い、6年生児童が代表で参加しました。
 胸像は、昭和のはじめころに貴船小で先生として勤められ、野球チームを何度も全国優勝に導かれた森兵太郎先生です。その森先生の偉業を伝える銘板を設置しました。
 式の中で、一宮市長様をはじめとするご来賓の皆様から、偉大な先輩方が偉業を成し遂げている貴船っ子に、「君たちもきっとできる!元気な活躍を期待しています!」とエールをいただきました。ありがとうございました。

1年 チューリップをうえたよ 12/02

画像1 画像1
1年生は、チューリップの球根を植えました。
雲が広がり、そっと冷たい風が吹く中
みなさんでいっしょにがんばりました。
新2年生としてお兄さんやお姉さんになったころ
チューリップの花がさくのかな。

4年 理科の実験 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科で空気の温度と体積の勉強で、石けん水のまくをつかって温めたり、冷やしたりして、体積がどのように変化するのかを学習しました。みんなまくが膨らみ驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度
3/19 食育の日  家庭の日
3/20 卒業式  交通事故0の日
3/21 春分の日
2022年度
3/16 B日課  
3/17 B日課  同窓会入会式  記念品授与式  6年修了式  卒業式予行練習
3/22 B日課

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427