最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

校外学習 11/27

1年生から5年生は校外学習に出発しました。安全第一で行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルタイム 11/25

 スキルタイムの様子です。短い時間ですが、静かに集中して学習にと入り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講座 11/25

富士電機ITソリューションの方を講師にお招きして、4〜6年生が情報モラル講座を受けました。
ネット依存やネットいじめ、SNS利用の注意点などについて、動画を見て考え、意見を出し合いました。それぞれの学年に合った内容の講座で、どの学年も真剣に話を聞いて考えることができました。

画像1 画像1

交通事故0の日 11/20

 雨の降る中、2名の警察官の方に児童の登校を見守っていただきました。帰るときに、最近の交通事故について尋ねてみたところ、自転車に乗るときにヘルメットをかぶっていなくてけがをすることが多いようです。特に子どもや高齢者に多いようですので、自転車に乗る時には必ずヘルメットをかぶるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対応訓練 11/17

 2時間目に、不審者が校内に侵入したことを想定して訓練を行いました。事前に「い・か・の・お・す・し」についての話と、教室内に侵入されたとき不審者との距離をとるための机の寄せ方を練習しました。先生の指示を聞いて動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任による読み聞かせ 11/13

 コスモス読書週間中の今日の朝は、各クラスで担任が読み聞かせを行いました。どのクラスも静かにしっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全についてのお話を聞きました 11/12

交通安全についてのお話がありました。
大切な命を守るため、交通ルールを守ったり、ヘルメットを被ったりなど
これからも安全に気を付けて行動をしましょう。
最後は、分かりましたの「敬礼」ポーズをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 11/10

 本日はお忙しい中、運動会にお越しいただきありがとうございました。秋晴れの下、温かい声援をいただき、児童は元気いっぱい演技をすることができました。PTA役員の皆様には、朝からお力添えをいただき、予定通り開催することができました。お忙しい中ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 11/6

運動会の準備が整いました。実施するかどうか、明日の朝、最新の天気予報を確認し、6時30分にメールでお知らせします。なんとかできることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/20 ・交通事故0の日 春分の日
3/21 ・家庭の日
3/22 A日課(全学年5時間)
3/23 変則B日課(全学年6時間)
3/24 B日課(全学年5時間) 給食あり  修了式
3/26 事故けが0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427