最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:97
総数:491810
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月22日 朝の登校の様子

今日は通学路で登校指導をしました。
みんな今日もきちんと並んで登校できています。

<今週の主な予定>
23(火) 内科検診2‣5年
24(水) 読み聞かせボランティア 
      歯科検診1〜3年・た
      ウズベキスタン国際交流3・4年 
25(木) ミニ通学団会 6年プール清掃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 自分たちの学校をきれいに

そうじの時間の様子です。
みんな真剣に取り組んでいます。
きれいな学校でこれからも過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 図書館は大繁盛

今日は雨が降っているので外で遊べません。
そのためかたくさんの子が図書館に本を借りに来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 名札をつけましょう

生活委員会が各クラスでキャンペーンの連絡をしました。
来週「名札をつけよう」キャンペーンを行います。
朝きたら自分の名札をきちんとつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 朝の登校の様子

今日は昨日までとうって変わっての天気となりました。
今にも雨が降り出しそうです。子どもたちはみんな傘を持って登校しています。
子どもたちの登校が終わるまで降り出さないことを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 お世話しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの芽が出てきました。
子どもたちはとてもうれしそうに
「全部 芽が出たよ」と教えてくれました。

5月18日 1ねんせい しっかり歯みがき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんです。
歯磨きの音楽が流れだすとみんな歯ブラシでしゃかしゃか磨いています。
お口の中もスッキリしましたね。

5月18日 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番さんが配膳台をきれいに拭いてくれています。
配膳の仕方も上手になりましたね。

5月18日 朝から活動 素晴らしいです

朝から園芸委員会の子たちは様々な活動をしてくれています。
朝の花の水やり当番だけでなく、今日は緑の募金活動もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 芽が出てきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、児童が水やりをしていたアサガオとホウセンカの芽が出てきました。
かわいいですね。
これからの生長が楽しみですね。

5月17日 歯磨きがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後の歯磨きです。
音楽に合わせて楽しそうに歯磨きをしています。

5月17日 給食を味わっていただいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組です。

5月17日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組です。

5月17日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から五月晴れとなりました。今日は30度を超える暑さになるとの予想もあります。子どもたちには熱中症に気をつけて生活をさせています。
 さて、本日18日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の電話対応はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

5月17日 緑の募金 ご協力を

園芸委員会が明日から緑の募金を行います。今日の朝、委員会の子たちが各クラスで呼びかけを行いました。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 今週もスタートしました!

朝の登校の様子です。
みんな元気にあいさつをしてくれて気持ちの良い朝です。
今週もがんばりましょう。

<今週の主な予定>
15(月) 委員会 眼科検診1年
16(火) 内科検診2・5年
17(水) 職員定時退校日 
      4〜6年Q-U 4〜6年歯科検診  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 交通事故ゼロで表彰されました

今日の午後、春の交通安全市民運動推進大会に参加しました。
葉栗北小学校は3年間交通事故ゼロ校として表彰を受けました。
これからも交通安全に心がけ、この記録を継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 しっかりお世話をしています

子どもたちは登校すると生活科や理科で植えた花のたねのしっかり水をあげています。
芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 朝スタートの様子

チャイムがなり。学校の一日がスタートしました。
朝の会を終えて、10分間のドリルタイムや詩の暗唱に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 子どもたちの見守りありがとうございます

今日は交通事故ゼロの日です。
職員もいろいろなポイントで立ち番指導をしています。
保護者の皆さんも交差点に立ったり、付き添いをしたりして見守ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553