最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:27
総数:491297
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月9日 先生 見て見て!

画像1 画像1
カエルとタニシを見つけたよ。

登校途中に見つけたようです。

自慢げに見せてくれました。

6月9日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会のあいさつ運動です。

今日も大きなあいさつの声が響いています。

6月8日 今日も元気な葉北っ子

木曜日のお昼はクラスでのふれあいタイムです。
外で元気に遊んでいるクラスがたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食大好きです。

1年生の皆さんです。

担任の先生も一緒に

みんないい笑顔ですね。

6月8日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のカレーうどんおいしいです。

担任の先生も一緒に仲良く給食をいただいています。

6月8日 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんです。
いい笑顔ですね。

6月8日 復習がんばっています

木曜日の朝は30分間のスキルタイムです。
どのクラスも真剣に復習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 朝の教室の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会を行っています。
「おはようございます」のあいさつの後
日直さんの司会で今週の週目標を言ったり
名札の確認や健康観察をしたりしています。
朝の会の後は、進んで読書をしているすがたも見られました。

今日も元気に一日過ごしましょう。

6月8日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も児童会の元気なあいさつが響きます。

児童会のみなさんのあいさつ運動のおかげです。

ありがとうございます。

6月7日 おはようございます

画像1 画像1
児童会のあいさつ運動です。

さわやかなあいさつが響き渡ります。

6月7日 ヤゴがトンボになるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の片隅にとまっているヤゴがトンボになるところを発見しました。
児童が報告してくれました。
「中間放課も見に来ます!」
みんなが集まって様子を見に来ていました。

6月7日 四つ葉のクローバー見つけたよ

画像1 画像1
先生「四つ葉のクローバー見つけたよ!」
嬉しそうに見せてくれました。

6月7日 あさがおの生長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨のおかげでますます生長しています。
雨水が朝日に浴びてキラキラ輝いています。
いよいよ支柱も立ちました。

6月6日 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の様子です。
健康観察をしたりハンカチ鼻紙を持っているか確認したりしました。
教室での朝の挨拶もしっかりできています。
先生のお話もしっかり聞くことができています。

6月6日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から児童会のあいさつ運動が始まりました。
今月末まで交代制であいさつ運動を行います。
「おはようございます」
元気な声が響きます。

6月5日 委員会活動

今日は月に1回の委員会活動の日です。
常時活動のふりかえりや毎月行う活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさんです。
今日のバナナチップはおいしいです。
みんないい笑顔です。

6月5日 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の給食の準備の様子です。

6月5日 5年 歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年開催されている、「全国小学生歯みがき大会」に5年生が参加しました。

DVDを見ながら、歯と口の健康について学びました。
歯みがきだけでなく、デンタルフロスをつかって歯垢を落としたり、歯肉の健康を守る大切さについても説明がありました。

今日の給食の歯みがきから、さっそくきれいにみがきたいですね。

6月5日 今日も元気に登校しました

新しい一週間のスタートです。今日も子どもたちは元気に登校しました。
今週は学校公開日があり、土曜日まで学校があります。がんばりましょうね。

<今週の主な予定>
5(月) あじさい読書週間<〜6/16>
6(火) ニュージーランド国際交流
     内科検診3・6年 県SC教育相談
7(水) 短縮日課 着衣泳3・4年
8(木) 学校保健委員会<心肺蘇生法講習会>
9(金) 学校公開日<2〜4限> 租税教室6年
     アウトメディアデー
10(土) 学校公開日<2・3限>
     葉栗3校引き渡し下校訓練
12(月) 代休日 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 会計監査委員会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553