最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:103
総数:492330
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月13日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのクラブ活動です。

茶道クラブは外部講師の方に来ていただき教えていただきました。

児童たちは正座をして講師の先生の話を聞き

作法を学ぶことができました。

6月13日 自分への神様からの挑戦

画像1 画像1
今日はオンラインでの朝礼がありました。そこで校長先生から先日、全仏オープンの車いすテニスで優勝した一宮市出身の小田選手の話がありました。
<主な内容>
小田選手は、9歳の時、骨のがんである「骨肉腫」と診断されました。そのため、左足を人工関節にすることとなり、歩くことも困難になりました。その入院中にテレビで見ていた車いすテニスに魅了され、車いすテニスを始めました。小田選手は、「車いすテニスで世界一になりたい」という思いで、懸命なリハビリに励み、手術から半年で、車いすを操り、ラケットを存分に振れるようにまでなりました。彼は「車いすテニスを知って、『これをやりたい』って思ったので、そのためにリハビリや治療を頑張った。自分への神様からの挑戦かなって思って。だったら頑張らないといけない。自分は選ばれたと信じて、頑張りたい」とインタビューで答えています。皆さんも時には自分の思っているようにいかないことがあるかもしれません。そんな時には、小田選手のように、自分への神様からの挑戦だと思って、決してあきらめずに立ち向かっていってください。
画像2 画像2

6月13日 お花もよろこんでいます

園芸委員会の子が花の水やりをしてくれています。
おかげできれいな花を咲かせています。お花も水をもらえて喜んでいます。
画像1 画像1

6月13日 今日は暑い日になりそうです

今週は火曜日からのスタートです。今日は朝から日差しが強い日となっています。日傘をさして登校している子もいます。

<今週の主な予定>
13(火) 月曜日課 クラブ活動
14(水) 職員定時退校日 市SC教育相談PM
15(木) プール開き ミニ通学団会
16(金) 1年防犯教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 表彰伝達をおこないました。

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰伝達を行いました。

歯と口の健康週間ポスターコンクールで優秀な成績を収めた児童です。

おめでとうございます。

6月13日 おはようございます

画像1 画像1
今週もあいさつ運動を児童会が行っています。

元気なあいさつで一日のよいスタートがきれますね。

6月10日 土曜日だけど登校

今日は学校公開日で土曜日ですが、授業があります。
今日も子どもたちはがんばります。
是非たくさんの保護者の方の参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 児童会の仕事

画像1 画像1
毎朝児童会で国旗を挙げてくれています。

今日もご苦労様です。

6月10日 カエルを見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭で見つけたカエルに大喜びです。

6月10日 見つけたよ

画像1 画像1
先生バッタ見つけたよ。

児童たちの笑顔がすてきですね。

6月9日 先生 見て見て!

画像1 画像1
カエルとタニシを見つけたよ。

登校途中に見つけたようです。

自慢げに見せてくれました。

6月9日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会のあいさつ運動です。

今日も大きなあいさつの声が響いています。

6月8日 今日も元気な葉北っ子

木曜日のお昼はクラスでのふれあいタイムです。
外で元気に遊んでいるクラスがたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食大好きです。

1年生の皆さんです。

担任の先生も一緒に

みんないい笑顔ですね。

6月8日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のカレーうどんおいしいです。

担任の先生も一緒に仲良く給食をいただいています。

6月8日 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんです。
いい笑顔ですね。

6月8日 復習がんばっています

木曜日の朝は30分間のスキルタイムです。
どのクラスも真剣に復習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 朝の教室の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会を行っています。
「おはようございます」のあいさつの後
日直さんの司会で今週の週目標を言ったり
名札の確認や健康観察をしたりしています。
朝の会の後は、進んで読書をしているすがたも見られました。

今日も元気に一日過ごしましょう。

6月8日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も児童会の元気なあいさつが響きます。

児童会のみなさんのあいさつ運動のおかげです。

ありがとうございます。

6月7日 おはようございます

画像1 画像1
児童会のあいさつ運動です。

さわやかなあいさつが響き渡ります。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 会計監査委員会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553