最新更新日:2024/06/25
本日:count up36
昨日:122
総数:492011
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月17日 後期児童会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会任命式を行いました。
児童会役員のみなさん、学級委員代表、議員代表のみなさん、とても良い表情ですね。
後期、葉栗北小のために頑張ってください。

10月17日 後期児童会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員任命式を行いました。
学級委員と議員のみなさんは教室で任命式に参加しました。

10月16日 クラブ活動

今日はみんなが楽しみにしている月に1回のクラブ活動です。とても楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 今週もがんばりましょう

おはようございます。今週は待ちに待ったはぐりんピックがあります。今までの練習の成果を発揮してくださいね。

<今週の主な予定>
16(月) 暗唱週間(〜27日) 修学旅行前健診
      クラブ活動 6年アルバム写真撮影
17(火) 後期役員任命式 
      はぐりんピック準備(1〜4年5時間授業)
18(水) はぐりんピック 5時間授業
19(木) はぐりんピック予備日
20(金) 登校指導
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 児童会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もあいさつ運動を頑張ってくれました。
葉栗北小学校の児童のためにありがとうございます。

10月12日 5年 お仕事がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
就学時健康診断の様子です。
5年生のみなさんが園児の誘導をしています。
自分の仕事に責任もって取り組んでいます。

10月12日 はぐりんピック全校練習 その2

開会式、閉会式の練習をしました。はじめての練習にもかかわらず、みんなしっかり取り組めています。本番がとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 はぐりんピック全校練習 その1

来週開催するはぐりんピックに向けた最初で最後の全校練習です。本番のように椅子をもって全全員グランドに集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の背面黒板には色とりどりのチョークを使い
かわいいイラストと熱いメッセージが書かれています。

10月11日 背面黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
担任からのメッセージです。
はぐりんピックに向けてがんばっているみなさんへ担任からの熱い思いが伝わります。

10月11日 突然の来校者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関にモズが2羽迷い込んできました。
出口に困っていたので
そっと手に乗せて屋外に運びました。
気をつけて仲間のところへ戻ってね。

10月11日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1
 涼しい日が増え、秋の訪れを感じる時期となりました。子どもたちは1週間後に開催されるはぐりんピックに向け、最後の仕上げの練習に励んでいます。
 さて、本日11日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の来校はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

10月10日 エコ美化委員会からお知らせ

画像1 画像1
10月20日(金)〜10月25日(水)に『リサイクルでみんながしあわせキャンペーン」を行います。家でリサイクルできる紙を集めておいてください。ご協力をお願いします。

10月10日 児童会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動と毎朝の国旗掲揚
ありがとうございます。

10月10日 おはようございます。

昨日までの雨もやみ、今日は気持ちのよい朝です。今週もがんばりましょう。

<今週の主な予定>
10(火) 県SC教育相談会 
      6年係打合せ(6限) 1〜5年5時間下校
11(水) 短縮日課 職員定時退校日
12(木) 就学時健康診断 3時間授業
13(金) 短縮日課 油引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 おおきくな〜れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てていラディッシュです。
ぐんぐん生長しています。
収穫時期は間もなくでしょうか。

10月6日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。
児童会のあいさつ運動もがんばっています。
みんなのあいさつの声も大きくなっています。
ありがとうございます。

10月5日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の元気なあいさつでさわやかに朝がスタートします。
今日も一日頑張りましょう。

10月4日 図書館の掲示板にかわいい飾りがたくさん!

掲示板にかわいいハロウィーンに向けた飾りが飾ってありました。子どもたちが教室で作った折り紙を飾ってくれたようです。
画像1 画像1

10月3日 いつも水やり ありがとう

委員会の子たちが当番で花壇やプランターの花の水やりをしてくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 ミニ通学団会
3/18 短縮5時間授業 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮)
3/19 卒業式(予定)
3/20 春分の日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553