最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:105
総数:491595
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月11日 木曜日の昼はふれあいタイム

3学期最初のふれあいタイムです。
クラスのみんなで仲良く元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 担任からのひとこと

画像1 画像1
3学期に向けて背面黒板を紹介します。
今年も1年健康で明るい毎日を過ごしましょう。

1月9日 担任からのひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
背面黒板です。
3学期もがんばりましょう。

1月9日 担任からのひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に向けて背面黒板です。

1月9日 冬休み中大丈夫だったかな

画像1 画像1
登校してすぐ、子どもたちは一人一鉢の花に水をあげています。冬休み中もパンジーやビオラは元気に花をつけていたようです。
画像2 画像2

1月9日 3学期がスタート

子どもたちが登校しました。今日から登校時間の見直しが行われ、8:00〜8:10に校門通過となりました。子どもたちは時間を守って登校できました。ご家庭の協力に感謝です。

<今週の主な予定>
9(火) 3学期始業式
10(水) 給食開始 5時間授業 避難訓練
12(金) 一日観察日 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日 もうすぐ新学期

画像1 画像1
みなさん、冬休みは楽しく過ごせましたか?
また、計画通り学習や運動はできていますか?

そろそろ、冬休みも後半です。
新学期がすぐそこまできています。先生たちも準備をがんばっていますよ。

生活リズムを整えて、元気な顔を見せてくれるのを待っていますね。

12月27日 3学期に向けて

3学期に使う教材が届きました。どんな勉強か楽しみですね。
画像1 画像1

12月26日 アブラナの準備

画像1 画像1
四年生は来年4月に「花のつくり」を理科で学びます。
そのときに使うアブラナの苗です。
今は小さな苗ですが、4月には大きく育ち、たくさんの花をつけていることでしょう。

12月25日 ハッピークリスマス

画像1 画像1
 冬休みが始まりました。
みなさんはどんなクリスマスを過ごしていますか?
今日は天気がいいので、外で縄跳びなど体を動かしてもいいですね。
みなさんにとって素敵なクリスマスの日になりますように☆

12月22日 子どもたちの安全を守るために

3学期からの子どもたちの安全な登下校を守るために職員による付き添い下校を行いました。通学路の安全を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 表彰伝達を行いました

葉栗北バレーボールクラブの子たちが市民前期小学生バレーボールクラブ交流大会で第2位となりました。今日、表彰伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 今日は2学期終業式

おはようございます。今日は2学期最後の登校日です。長い2学期みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 すみずみまできれいにします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の時間です。
床の汚れもゴシゴシ磨いています。

12月21日 すみずみまできれいにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の時間です。
普段なかなかできないところにも時間をかけて掃除をすることができました。

12月21日 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会を行いました。
1月9日から通学団での集合時刻と出発時刻が変わります。
各通学団で確認をしました。
校門通過開始時刻を8時とさせていただきます。
今までより10分〜15分は出発時刻が遅くなります。
班長さんをはじめひとりひとりに時刻を確認するための用紙を配付し、記入しました。

12月21日 寒さなんかに負けないぞ

今日は今年一番の寒さになりましたが中間放課に子どもたちは運動場に出てなわとびに取り組んでいます。どんどんなわとびが上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1
 長かった2学期もあと少しで終わろうとしています。子どもたちは楽しみな冬休みをむかえる前に、3学期がスムーズにスタートできるよう、学校生活の様々な振り返りに励んでいます。

 さて、本日20日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の来校はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

12月18日 残り1週間 がんばりましょう!

おはようございます。2学期も残り1週間となりました。
今週も勉強や運動に励み、2学期をしっかりと締めくくりましょう。

<今週の主な予定>
18(月) 5時間授業
20(水) 短縮日課 職員定時退校日
21(木) 特別日課5時間 通学団会 大そうじ
22(金) 終業式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課は運動場に出てリズムなわとびの練習です。
児童たちは音楽に合わせてリズミカルに跳んでいます。
どんどん難しくなる技にも挑戦しています。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日 安全を確認する日 一日観察日
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553