最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:122
総数:491995
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月11日 担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の背面黒板には色とりどりのチョークを使い
かわいいイラストと熱いメッセージが書かれています。

10月11日 背面黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
担任からのメッセージです。
はぐりんピックに向けてがんばっているみなさんへ担任からの熱い思いが伝わります。

10月11日 突然の来校者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関にモズが2羽迷い込んできました。
出口に困っていたので
そっと手に乗せて屋外に運びました。
気をつけて仲間のところへ戻ってね。

10月11日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1
 涼しい日が増え、秋の訪れを感じる時期となりました。子どもたちは1週間後に開催されるはぐりんピックに向け、最後の仕上げの練習に励んでいます。
 さて、本日11日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の来校はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

10月10日 エコ美化委員会からお知らせ

画像1 画像1
10月20日(金)〜10月25日(水)に『リサイクルでみんながしあわせキャンペーン」を行います。家でリサイクルできる紙を集めておいてください。ご協力をお願いします。

10月10日 児童会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動と毎朝の国旗掲揚
ありがとうございます。

10月10日 おはようございます。

昨日までの雨もやみ、今日は気持ちのよい朝です。今週もがんばりましょう。

<今週の主な予定>
10(火) 県SC教育相談会 
      6年係打合せ(6限) 1〜5年5時間下校
11(水) 短縮日課 職員定時退校日
12(木) 就学時健康診断 3時間授業
13(金) 短縮日課 油引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 おおきくな〜れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てていラディッシュです。
ぐんぐん生長しています。
収穫時期は間もなくでしょうか。

10月6日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。
児童会のあいさつ運動もがんばっています。
みんなのあいさつの声も大きくなっています。
ありがとうございます。

10月5日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の元気なあいさつでさわやかに朝がスタートします。
今日も一日頑張りましょう。

10月4日 図書館の掲示板にかわいい飾りがたくさん!

掲示板にかわいいハロウィーンに向けた飾りが飾ってありました。子どもたちが教室で作った折り紙を飾ってくれたようです。
画像1 画像1

10月3日 いつも水やり ありがとう

委員会の子たちが当番で花壇やプランターの花の水やりをしてくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

10月3日 大きくなってるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が育てているラディッシュが土の中で大きくなつてきましたね。
児童たちは毎朝水やりを忘れず行っています。

10月3日 おはようございます

画像1 画像1
毎朝、あいさつ運動を児童会が行っています。
自作のポスターで呼びかけもしっかりできています。

10月2日 さわやかなあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童たちの登校の様子です。
今週も一日一日を大切に学校生活を充実させます。

10月2日 おはようございます

画像1 画像1
児童会のあいさつ運動です。
今週も頑張りましょう。

10月2日 おはようございます

おはようございます。朝から秋らしい日となり、さわやかな風が吹く中での登校です。今週もはぐりんピックにむけての練習をがんばりましょう。

<今週の主な予定>
2(月) 避難訓練 6年生以外5時間下校
     6年生係打合せ(6限)
3(火) 後期児童会役員選挙
4(水) 市内一斉3時間授業
5(木) ミニ通学団会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 給食おいしいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のみなさんです。
給食をおいしくいただいています。
みんなの笑顔すてきですね。

9月29日 給食おいしくいただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんです。
給食を味わっていただいています。
たくさん食べて午後からの授業もがんばります。

9月29日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽの給食の様子です。
みんなおいしく給食をいただいています。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553