最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:40
総数:492425
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月23日 今週もみんな元気に登校

 今日の朝の登校の様子です。小降りですが雨が降っているため傘さし登校となっています。傘で前が見にくいので、交通事故には気をつけてくださいね。

<今週の主な予定>
23(月) 暗唱週間2/3まで
      クラブ活動・3年クラブ見学
24(火) 6年葉栗中入学説明会
26(木) 第4回学校運営協議会
      手をつなぐ子らの教育展1/30まで
27(金) 防塵剤散布
     ※夕方はグランドが使用できません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 リズム縄跳び 最終日

2学期末から中間放課、昼放課に取り組んでいたリズム縄跳びも今日が最終日。今日まで一生けんめい取り組めましたね。(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 朝の水やり

おはようございます。子どもたちは今日も登校するとすぐに自分が育てている花の世話に励んでいます。花も喜んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 今日の朝はスキルタイム

今日は木曜日。朝は30分間のスキルタイムです。漢字や計算の復習、1週間の家庭学習の計画づくりなどを自主的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 本日、職員定時退校日

画像1 画像1
 まだ寒風が吹き寒さを感じる日が続いています。しかし、帰宅後、子どもたちは学校のグランドに集まり元気にグランドで遊んでいます。日が暮れる前には帰宅してくださいね。
 さて、本日18日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の電話対応はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

1月18日 屋内運動場防水工事の状況

現在屋内運動場の防水塗装工事を行っています。現在下塗りが終わったところです。もうしばらく駐車場の利用にご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 身体測定の前に

画像1 画像1
インフルエンザが流行の兆しを見せています。身体測定の前に養護教諭から風邪をひかないようにするために気をつけることについての話を聞きました。
画像2 画像2

1月18日 尾教研 書写コンクール 巡回展

本日から書写コンクールの優秀作品が南舎2階の廊下に掲示されています。葉栗北小学校の児童の作品もあります。時間があるときに参観してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 一人一鉢の活動

卒業式に向けて1〜3年生が一人一鉢運動(パンジー&ビオラ)に取り組んでいます。今日も朝から花に水をやり、しっかりお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 委員会活動がんばっています

今日は月に1度の委員会活動の日です。5・6年生の子たちが葉栗北小のみんなが気持ちよく学校生活を送れるよう、自分たちの役割をしっかり果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 朝の登校の様子

おはようございます。今朝は寒さも少し和らいでいます。
新しい1週間のスタートです。今週も自分のめあてをもって取り組みましょう。

<今週の主な予定>
16(月) 委員会活動
17(火) CRT国語、PTA総務委員会
18(水) CRT算数、市SC教育相談、職員定時退校日
19(木) ミニ通学団会、3年心電図検査
20(金) 交通事故ゼロの日 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 ふれあいタイム

木曜日の給食後はふれあいタイムです。クラスで決めた遊びをみんなで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 木曜の朝はスキルタイム

3学期最初のスキルタイムです。来週、国語と算数のCRTを実施します。2学期までに習ったことを復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3学期もしっかりお世話します!

画像1 画像1
 今日も子どもたちは鉢植えのパンジー・ビオラに朝から水をあげてくれています。卒業式できれいな花を飾れるといいですね。

<今週の主な予定>
11(水) 避難訓練
12(木) 一日観察日、たんぽぽ凧作り教室
13(金) 県SC相談日
画像2 画像2

1月10日 3学期のスタートです

おはようございます。今日から3学期のスタートです。
とても素晴らしい朝陽も昇っています。
子どもたちは元気に登校しました。充実した3学期にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 間もなく3学期

画像1 画像1
 冬休みもあと3日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年頑張りたいこと、できるようになりたいことなどを決めて、3学期を迎えられるといいと思います。

1月5日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 今日もとてもよい天気で、青空がきれいです。みなさん、楽しい冬休みを過ごしていますか。3学期もみなさんの元気な顔を見れることを楽しみにしています。

1月4日 新年のご挨拶

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
新しい年になりましたね。
今年も健康第一で、実りある日々を過ごしていきたいですね。

寒い日が続きますが、
みなさん、冬休みいかがお過ごしですか。

残りの休みも体調に気を付けて、3学期に備えてくださいね。

12月28日  閲覧ありがとうございました。次回更新は1月4日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は仕事納めの日です。明日から1月3日までは年末年始休日となります。たくさんの皆様に本校ウェブサイトをご覧いただきありがとうございました。次回の更新は仕事始めの1月4日となります。
 3学期もできるだけ多くの記事で葉北っ子の学校生活の様子をお伝えできるよう職員一同取り組んでまいります。これからも葉栗北小学校ウェブサイトをよろしくお願いいたします。

12月27日 新年の準備

画像1 画像1
 年末です。各ご家庭では大掃除など慌ただしいときですね。
 学校でも本日は、倉庫などの施設、電気、浄化槽などの点検・修理を行っていただきました。気持ちよく新年がスタートできるように準備です。皆様、良い年をお迎えください。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(仮)
3/27 会計監査委員会 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553