暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月26日 給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食の様子です。どのクラスも手際よく配膳を行っていました。

6月26日 授業の様子(3年生)

数学「根号を含む式の計算」

ルートを含むたし算、ひき算のしかたを学習しました。
集中して授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 授業の様子(3年生)

国語「俳句を味わおう」

5・7・5の17音しかないので、
読んで思い浮かべた情景は人それぞれでした。
正解はないのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 道徳 「いじめ追放宣言書つくり」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限の道徳では、リーダーを中心に、学級を居心地の良い場所にするためにはどうしたらよいかを考え、話し合いの後、各学級の「いじめ追放宣言書」を作りました。
 みんなで意見を出し合い決めたことを守り、温かく、安心して過ごせる素敵な学級をつくっていってほしいと思います。

6月25日 授業の様子(3年生)

道徳「いじめ追放宣言書づくり」

班で相談して、順に発表します。
この中からクラスの宣言書を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 本日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から一生懸命に学習する姿、また、テストが終わってほっとひといきつく姿が見られました。
第二回定期テストも残すところあと1日。がんばれ3年生!

6月19日 朝の集会の様子(3年生)

 今朝のオンライン集会では、暑くなってきている今、日々の過ごし方や、部活動の大会に関する応援面で気を付けてほしいことなど、生活面に関する話がありました。3年生にとっては、何をするにも最後となるので、みんなが気持ちよく過ごせるよう、日々の生活を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 スピーキングテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語の授業では、AETの先生と英語で話す「スピーキングテスト」が行われていました。第二回定期テストの勉強と併用しながら、頑張って覚えていました。

6月14日 テストに向かって頑張っています。(3年生)

来週に控えるテストに向けて、授業にも熱が入っています。
毎日の授業を大切に頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 授業の様子(3年生)

英語、長文を一文ずつに分けて、
内容を確認しました。

真剣な眼差しでさすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の1時間目の授業の様子です。昨日からテスト週間に入り、いつも以上に集中して学習に取り組んでいます。

6月12日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は本日の授業の様子です。今日からテスト週間に入りました。前回のテストの反省を踏まえた上で、より良い結果が出せるよう準備を進めてほしいと思います。

6月11日 委員会活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は授業後、各委員会・リーダー会・議会が行われました。クラスや学校のために、一生懸命取り組むことができています。

6月11日 授業の様子(3年生)

国語「俳句を作ろう」
春・夏・秋・冬それぞれの俳句を作ります。

季語や伝えたい言葉の言い換えを
タブレット端末で検索しながら作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 学校の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も天気の良い中、生徒たちは元気に授業に取り組んでいました。
 水曜日にはテスト範囲発表です。自己最高の成果とできるように、早めに学習取り掛かりましょう。

6月10日 授業の様子(3年生)

社会「冷戦後の日本における課題」

少子高齢化、自然災害、地球温暖化…
さまざまな課題があります。
それぞれの考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 授業の様子(3年生)

数学「根号を含む乗法」

√×√=?
どのように解くか。いろいろな方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 授業の様子(3年生)

理科の授業、位置エネルギーについての
練習問題を解き、解説を行いました。

難しい単元なので、皆真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 授業の様子(3年生)

体育「ハードル走」

ハードル間の歩数や後ろ足の抜き方などに注意して、
何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 明日晴れるかな(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、明日、若狭宿泊学習へ出発する2年生に向けて、てるてる坊主のメッセージと動画をプレゼントしました。修学旅行へ出発するときにもらったプレゼントに対する感謝の気持ちを込めて、そして、若狭宿泊学習を楽しんでほしいという気持ちを込めて作成したプレゼント。
 2日間晴れますように!2年生、行ってらっしゃい!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199