ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

授業参観・懇談会 来校ありがとうございました

1学期末の授業参観・懇談会を実施しました。多くの保護者の皆様に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

不審者対応を想定した防犯教室を実施しました。全体会では郡山警察署スクールサポーターさんにおいでいただき、「きょうはいかのおすし」についてみんなで確認しました。6年生の代表がロールプレイに挑戦しました。しっかり考え行動することができていました。今後もみんなで防犯意識を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

日本赤十字社福島県支部より講師をお招きし、教職員対象の救急法講習会を実施しました。職員全員で一次救命処置の実習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会

今日の全校朝の会では陸上交歓会の表彰伝達を行いました。会の運営を代表委員がテキパキと進めることができました。とてもよい週のスタートになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しかった宿泊学習

お天気に恵まれ、今日は磯遊びを楽しむことができました。みんなで協力しあい充実した2日間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習 1日目

アクアマリンでの震災講話からスタートした宿泊学習。いわき海浜自然の家についてからは野外炊飯、キャンプファイヤーに協力して取り組みました。明日は磯遊びを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上壮行会

14日の市陸上交歓会に向けて、全校で壮行会を行いました。6年生はとても立派な態度で大会に向けての意気込みを発表することができました。5年生の応援団を中心に全校生でエールを送りました。大会での活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 校外学習

あいにくの雨ですが、予定通り先ほど元気に出発しました。校舎からは6年生が見送りをしてくれました。充実した体験をしてきてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

[GIGA] 音🎵楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
CHROME MUSIC LAB
音を楽しむアプリ クロームミュージックラボは、直感的にリズムや旋律を楽しむことができます。自由に音を配置して作曲家デビューです。iPadでは限られた操作ですが楽しめます。

【GIGA】学びのサイト

画像1 画像1
 福島県学びのデジタルサイトです。桃見台が最優先です。県内からの問い合わせが多くなってきたのでアナウンスします。
https://sites.google.com/krcgakusya.net/manabi/...

子どもたちが、自ら学べるサイトづくりを心がけています。

なかよし桃見っ子3

ミッションチャレンジのあとは、グループごとにお弁当タイム。どの班もすっかり仲良くなって会話も弾んでいました。充実した時間になりました。
保護者の皆様、おいしいお弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし桃見っ子2

13のミッションチャレンジ会場は、桃見っ子の笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし桃見っ子

たてわり班「なかよし桃見っ子」活動を行いました。1年生から6年生までいっしょに力をあわせて、さまざまなミッションに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式 B4 給食なし
3/22 卒業式
3/23 学年末休業〜3/31
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318