ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

「ももしばワン」が行く!(6月18日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいが、みずてっぽうゲームをやっていたよ。
 とてもたのしそう!

「ももしばワン」が行く!(6月18日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいが、はみがきのがくしゅうをしていたよ。
 おくまでしっかりみがこうね。

「ももしばワン」が行く!(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいのしょしゃだよ。
 じょうずにかけたね!

「ももしばワン」が行く!(6月17日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせいのこくごだよ。
 ぶんをつくっていたよ。

「ももしばワン」が行く!(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4ねんせいが、しゃかいかのじゅぎょうをしていたよ。
 タブレットをつかって、しらべていたよ。

「ももしばワン」が行く!(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいが、たいいくをしていたよ。
 マットうんどうじょうずだね!

「ももしばワン」が行く!(6月15日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいが、プールにはいったよ。
 きもちよさそう!

「ももしばワン」が行く!(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで、おはなをうえていたよ。
 おうちのみなさん、ちいきのみなさん。
 ありがとうございました。

「ももしばワン」が行く!(6月14日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいが、なにかをうえていたよ。
 なにかな?

「ももしばワン」が行く!(6月14日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ねんせいのたいいくだよ。
 じょうず。じょうず。

「ももしばワン」が行く!(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいんかいのはっぴょうがあったよ。
 ももみっこ、がんばっているね!

「ももしばワン」が行く!(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいんかいかつどうだよ。
 ごくろうさま!!

「ももしばワン」が行く!(6月10日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせいのたいいくだよ。
 みんな、はやいね!

「ももしばワン」が行く!(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ようこそ1ねんせいのかい」があったよ。
 6ねんせいとたのしくできたね!

「ももしばワン」が行く!(6月9日ーその3)

画像1 画像1
 6ねんせいのしゃしんをとっていたよ。

「ももしばワン」が行く!(6月9日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいが、ミニトマトのかんさつをしていたよ。

「ももしばワン」が行く!(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、あつくなりそう!?

「ももしばワン」が行く!(6月8日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせい、がんばっていたよ!

「ももしばワン」が行く!(6月8日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 しんでんずけんさだよ。
 1ねんせいと、4ねんせい。

「ももしばワン」が行く!(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトをそだてているよ。
 あかくなるかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 B4日程 第3学期始業式 職員会議
1/12 身体測定(低) 委員会(8)
1/13 身体測定(中)
1/14 身体測定(高)
1/17 全校朝の会  なかよしアンケート
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318