ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

「ももしばワン」が行く!(8月31日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいのずこう、「しんぶんしとなかよし」だよ。
 たのしそう!

「ももしばワン」が行く!(8月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはながとってもきれいだよ。
 ようむいんさん、いつもありがとうございます。

「ももしばワン」が行く!(8月30日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ももみっこが、「たなばたてん」でにゅうしょうしたよ。
 「がっこうしょう」も、もらったよ。
 みんな、がんばったね!

「ももしばワン」が行く!(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいも、たいいくではしっていたよ。
 はやい、はやい!

「ももしばワン」が行く!(4827日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4ねんせいも、しんたいそくていをやっていたよ。
 おおきくなったな〜!

「ももしばワン」が行く!(8月27日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせい、とてもしせいがいいね。
 かんきもしっかり!

「ももしばワン」が行く!(8月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいが、たいいくではしっていたよ。
 みんな、いっしょうけんめいだね!

「ももしばワン」が行く!(8月26日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3ねんせいが、えいごのじゅぎょうをしていたよ。
 たのしそう!

「ももしばワン」が行く!(8月26日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スマホ・ケータイあんぜんきょうしつ」があったよ。
 6ねんせいが、しんけんにきいていたよ。

「ももしばワン」が行く!(8月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせいが、たいいくで、はしっていたよ。
 きょうは、あついね!

「ももしばワン」が行く!(8月25日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しぎょうしきを、ほうそうでやったよ。
 だいひょうのはっぴょうがじょうずだったよ。

「ももしばワン」が行く!(8月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2がっきがスタートだよ。
 ももみっこは、げんきにとうこう!

「ももしばワン」が行く!(8月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あしたから、2がっきだよ。
 ももみっこのみんな、まってるよ!

「ももしばワン」が行く!(7月20日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1がっきがおわりました。
 なつやすみ、げんきでね!

「ももしばワン」が行く!(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、しゅうぎょうしきだよ。
 テレビのしゅざいがあったよ。

「ももしばワン」が行く!(7月19日ーその3)

画像1 画像1
 あしたは、しゅうぎょうしきだよ。

「ももしばワン」が行く!(7月19日ーその2)

画像1 画像1
 1ねんせいも、おべんきょうがんばっているよ。

「ももしばワン」が行く!(7月19日)

画像1 画像1
 きょうはあついよ。
 ねっちゅうしょうにちゅうい!!

「ももしばワン」が行く!(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、ほうしさぎょうだよ。
 みなさん、ありがとうございました。

「ももしばワン」が行く!(7月15日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6ねんせいが、SDGsについてしらべたよ。
 これはだいじだね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 マイ弁当の日 持久走記録会(中) なかよし桃見っ子
11/5 持久走記録会(低)
11/8 全校朝の会 なかよしアンケート
11/9 B4日程 給食なし 小教研(課題別)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318