最新更新日:2024/06/28
本日:count up106
昨日:195
総数:753526
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/31 わかば ピタゴラスイッチ!

画像1 画像1
教室の中にあるものをつなげて、ピタゴラスイッチを作りました。高さや傾きを加減しながら、ビー玉を転がします。「ピタゴラスイッチ♪」歌が聞こえてきそうです。

5/28 わかば学級 うちわできたよ!

今日はうちわづくりを頑張りました。染め抜きをした紙を形に合わせて切って、丁寧に貼り付けました。すごーくすてきなうちわが完成しました!

ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 わかば学級 一生懸命きらり

書写の授業の学級では、止めに気をつけながら何度も何度も練習していました。国語の授業では、「筆者の主張や意図をとらえ,自分の考えを発表しよう」をめあてに、意見を出し合う活動をしました。「マスクをはずすべきかつけるべきか」について、事例を出しながら自分の主張を伝え、素晴しいやり取りができました。自分の意見と反対の意見の子の主張に納得すると、拍手を送る場面もありました。

一生懸命頑張る姿が、きらりと輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/26 わかば きれいだよ

染め抜きをした作品ができあがってきました。色とりどりでとてもきれいに仕上がりました。その作品を使ってうちわを作ります。うちわの形に合わせてみました。いい感じ!楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252