ようこそ郡山市立開成小学校HPへ

きょうは十五夜です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日きょうの給食は、枝豆入りあじごはん、牛乳、うさぎ型ハンバーグ、三色おひたし、お月見汁です。
きょうは、十五夜です。美しい月がきょうは、見られそうですね。1年で1番美しい月(仲秋の名月)を鑑賞しながら、秋のおいしいものを収穫できたことに感謝する行事が十五夜です。
給食でも、汁の中にだんごや里芋を入れ、月といえばうさぎ?なのでうさぎ型ハンバーグ、ごはんの上にもにんじんをもみじの形にしてちらしました。
秋とはいえ、きょうも一日気温の高い日になりました。寒暖差が大きくて体調維持が大変ですが、子どもたちには元気ですごしてほしいです。

切り昆布ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
9月22日(金)きょうの給食は、切り昆布ごはん、牛乳、厚焼き卵、ごまあえ、みそ汁です。9月20日〜26日まではお彼岸です。お彼岸には、精進料理を食べることが多いです。肉や魚を使わずにうま味出す、昆布やしいたけを使った料理を作ります。切り昆布の煮物もその1つです。給食では、切り昆布のごはんにしました。
お彼岸料理といえば、「おはぎ」や「ほたもち」がありますがこの2つ同じようなものなのになぜ名前が違うのでしょうか。「おはぎ」は、秋彼岸に食べるもので、その時期に咲く萩の花のように小さめに作り、あずきがとれる時期なのでおいしいあずきを食べられるように粒あんで作る。「ぼたもち」は、春彼岸に食べるもので、ぼたんの花のように大きめに作り、あんはあずきの皮がかたくなっているので、こしあんで作るのが多いそうです。日本には、季節ごとにいろいろな料理がありますね。

バックヘンデル

9月19日ば(火)きょうの給食は、食パン、牛乳、チョコレートクリーム、バックヘンデル、野菜サラダ、コンソメスープです。
きょうはウィーンの献立です。ウィーンは、音楽の都といわれていて、郡山も東北のウィーンといわれるほど音楽が盛んです。そのウィーンの料理。バックヘンデルは鶏肉を塩・黒こしょう・にんにく・しょうが・レモン汁に漬け込み、小麦粉・パン粉をつけて揚げました。レモンのさわやかな風味と香辛料の味でおいしいフライドチキンになります。
画像1 画像1

ガパオライス

画像1 画像1
9月6日(水)きょうの給食は、ガパオライス、牛乳、洋風かきたまスープ、豆乳プリンです。
ガパオライスは、タイの料理です。鶏ひき肉をにんにく、オイスターソースで炒めて玉ねぎのみじん切り、赤ピーマン、ピーマンの角切りを入れて砂糖、しょうゆで味をととのえ
バジルのみじんを入れて仕上げます。バジルがガパオライスの味のアクセントになります。きょうの給食でも、福島県産のスイートバジルを使いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 委員会(12)
3/14 卒業式予行
3/15 愛校活動(3)
郡山市立開成小学校
〒963-8851
福島県郡山市開成3丁目14番7号
TEL:024-932-5299
FAX:024-932-5300