最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:62
総数:753665
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/27 PTA学校保健委員会〜緊急時に必要な対応ができるように〜

 学校公開の午後に、PTA学校保健委員会「救急救命法講習会」を行いました。職員と保護者が参加し、一宮市消防部八幡分署の方を講師としてお招きして心肺蘇生法とAEDの操作について実習を行いました。模型を使って、手当の方法や手順を確認したり、事故が起きたときを想定して実際の動きを体験したりしました。
 数年ぶりに保護者の方にも参加していただき、とても良い講習会となりました。今後のPTA活動へのご協力もよろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 地域に支えられて(ビーチバレーボール大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、神山連区児童育成協議会主催のビーチバレーボール大会が開催され、たくさんの神山っ子が楽しい時間を過ごしました。

 ビーチバレーボール大会は昨年、3年ぶりの開催ができ、今年も多くの神山っ子が参加しました。低学年から高学年まで、異学年が一緒になって一つのチームを作り、試合を通して交流することができました。大きい子が積極的に小さい子に声をかけたり、投げ方やルールを教えてあげえたり、いいプレーをみんなで喜んだりと、温かい光景が多く見られ、とても盛り上がりました。

 この会は、児童育成協議会の皆様をはじめ、たくさんの地域の皆様のご尽力により、企画運営されています。地域から大きな支えをいただき、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。そして、地域の温かさを感じながら、異学年で活動することを通して社会性を身につける一助となったと思います。運営に携わってくださった地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5/11 PTA企画・実行合同委員会

本日、図書室にてPTA企画・実行合同委員会が行われました。PTA会長さん、校長のあいさつのあと、今年度のPTA行事についての話し合いがありました。
 先月のPTA・育友会総会で承認された事業計画にそって、行事の内容についての話し合いが活発に行われました。
役員の皆様、本日は、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/17 PTA・育友会総会

 2時間目に、多くの方にご出席いただき、PTA・育友会総会を行いました。

 総会は、金曜日にお配りした総会要項にそって議事が進められました。
令和4年度事業報告・決算報告・会計監査報告に続き、令和5年度の役員改選に関する件が承認されました。さらに、新役員の紹介の後、令和5年度の事業報告、予算及び会則改正に関する件が承認されました。

 木村会長様はじめ、令和4年度の役員の皆様方、1年間、子どもたちのためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。
そして、令和5年度の小関会長様はじめ、役員の皆様方、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
 子どもたちの成長のために、私たち大人が知恵を出し合い、力を出し合い、支え合い、高め合っていきたいと思います。PTAの皆様、1年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 PTA実行委員予定者会

本日、令和5年度PTA実行委員予定者会が開催されました。
今日は、4月17日(月)に開催される、PTA総会に向けての打ち合わせと、今年度のPTA活動の方向性についての確認を行いました。会に参加してくださった役員の皆様、大変お疲れさまでした。17日の総会の運営等、どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252