ようこそ大槻中学校HPへ

【3年生】義務教育最後の学校給食でした!

 予期せぬ臨時休業で、今日の給食が3年生にとって最後の学校給食になってしまいましたが、今日のメニューは、何と「大槻中立案献立」でした。鶏唐揚げのレモン醤油かけ、カボチャとさつまいもの煮物、かき卵味噌汁、わかめごはん、牛乳。そして、ひな祭りスペシャルの「ひなまつり ももゼリー」も付きました。
 3年生の皆さん、おいしくいただきましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

「郡山市中学校音楽学習発表会」で熱唱しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日7日(木)に行われた「郡山市中学校音楽学習発表会」で、3年1組の皆さんが合唱を披露しました。
 校内合唱コンクールで最優秀賞を受賞して、念願の文化センターのステージに立った生徒たちは、少し緊張の面持ちでしたが立派に「Story」を歌い上げました。この音楽学学習発表会は、今年で47回目を迎える歴史のある行事で、市内の中学校と義務教育学校の代表や全校生が集い演奏を行ってきました。大槻中学校の3年1組は、午後の部の15番目に登場し演奏を行いました。中学校の思い出として残る一日になりましたね。

第2回校内高校説明会

 本日の午後、私立高校4校の先生を招き、第2回校内高校説明会を実施しました。前回に引き続き、生徒が主体となって、講師の先生の案内や進行を行いました。生徒達は緊張しながらも、真剣な態度で説明を聞いていました。保護者の皆様にもお忙しい中、多数ご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

森林環境学習へ出発

 3年生が森林環境学習を実施するため、裏磐梯に向けて出発しました。
 午前は、休暇村裏磐梯キャンプ場においてバーベキューを実施、午後は五色沼自然探索路を散策します。天候は雨にもあわず、暑くもなく良好との連絡が先ほどありました。学校とは違った気持ちで、大自然を満喫してきてほしいと思います。
 なお、帰校は15:30頃の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521