ようこそ大槻中学校HPへ

2・3年数学で「習熟度別」学習を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年から、2・3年数学で「習熟度別」による授業を行っています。
 この授業は、2クラスを3コースに分けて3名の教師により学習を行うもので、生徒の一人一人の学習状況(習熟度)に合わせて「基礎・基本コース」「標準コース」「発展・応用コース」が設定されています。
生徒は、単元ごとに行う準備テスト(約15分程度)の結果をもとに、自分にあったレベルのコースを選び学習することになります。コース選択は大きな単元ごとに行うので、自分の得意・不得意な単元や内容に応じて学習することができます。また、単元の学習の終わりには単元テストを行い、学習内容の確認と復習の授業を実施してから次の単元に進むようにします。定期テストでは、どのコースで学習しても不利にならない内容になりますので心配なく学習に取り組めます。
 写真は、2年数学の授業の様子です。

【2年生】桜満開 春爛漫!

画像1 画像1
 先日、2年生は満開の桜の下で集合写真の撮影を行いました。
 今年の桜前線の北上は、始業式と入学式にピタリと照準を合わせたかのようにやってきました。クラス替えを行ったばかりの2年生は、玄関前の満開の桜をバックに写真撮影を行いました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 ○県立2期
3/8 ○県立2期
3/12 ○卒業式準備 ○同窓会入会式
3/13 ○卒業式 ○修学旅行事前指導
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521