ようこそ大槻中学校HPへ

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語と英語の授業の様子です。
教科毎に先生が替わり、授業の方法も違います。
まだ慣れないところもありますが、1年生みんな頑張っています。

耳鼻科検診実施しました

 1年生の耳鼻科検診を実施しました。
一人ずつ整然と受診することができました。
午後は、眼科検診が予定されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 厚い雲から雨が落ちてきて少し寒い一日になりました。
1年生の社会と体育の授業の様子です。1年生は今日も元気に授業を受けています。
体調を崩さないように気をつけましょう。

自己紹介カードを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、自己紹介カードを作り掲示してあります。
集団生活の中でお互いのことを知ることはとても大切なことです。
お互いを知る努力をして楽しい中学校生活を送ってほしいと思います。
社会の授業の様子もご覧ください。

授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式、始業式から2週目を迎え、時間割による正規の授業が始まりました。
1年生では、各教科の学習の進め方や自己紹介が行われています。
中学校では、毎時間先生が替わります。早くなれて良いスタートを切りましょう。

図書館の使い方を学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図書館の使い方を学校司書の伊藤さんから各クラス1時間ずつ使って説明を受けました。本の好きな生徒が多いのか積極的に本を探したり本の貸し出しを受けていました。これから、本をどんどん借りてこころ豊かな中学校生活を送ってほしいと思います。

校舎案内をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に校舎内を案内しました。クラス毎に学年主任の内田先生に中学校の校舎を案内してもらいました。登校からクラスに上がる道筋や職員室の入り方など校舎の使い方を学びました。

中学校生活3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、中学校生活3日目を迎えました。
今日も元気に登校してくれました。読書の後、初めての朝の学活を日直の進行で行いました。はきはきとしっかりと進行できました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/15 耳鼻科検診 眼科検診
4/16 避難訓練 悩み・困りごと調査
4/20 部活動結成
4/21 ふくしま学力調査(1・2年)
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521