ようこそ大槻中学校HPへ

気体の性質を確認しよう

 AとBという2種類の気体の性質を確認するために、実験を行いました。
 火のついた線香を近づけるとどうなるか。石灰水やBTB溶液、リトマス紙はどう変わるか。教師の演示を中心に、代表生徒が実験を進めました。結果をまとめると・・・その性質から、Aは二酸化炭素、Bは酸素と分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】学校生活にも慣れてきました

 1年生が入学して1週間が過ぎました。学級の友だちと談笑したり、協力しながら係活動や清掃に取り組んだりする姿からは、中学校生活に馴染み始めた様子がうかがえます。今週末には、部活動も結成され1年生が正式に入部します。2・3年生と一緒に元気に活動してほしいですね。
 写真は、今日の1年国語の授業風景です。グループでの音読を通して、作者の表現の工夫などを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ○卒業式 ○修学旅行事前指導
3/14 ○修学旅行1日目
3/15 ○修学旅行2日目
3/16 ○修学旅行3日目
3/18 ○修学旅行繰替休日(2年)
3/19 ○修学旅行事後指導
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521