ようこそ大槻中学校HPへ

「第2回 受賞報告会」を行いました

 市中学校総合体育大会の激励会に続いて行われた今回の受賞報告では、バレーボール部(春季バレーボール選手権大会2位・尚志杯バレーボール大会1位)の代表と陸上部(県南春季陸上大会・郡山シティーマラソン大会・市中学校陸上大会)の入賞者による報告が行われました。受賞者の皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「市中学校総合体育大会」に出場する選手を激励!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日24日(木)に「市中学校総合体育大会激励会」を開催し、5月29日から3日間の日程で行われる大会に出場する選手を全校生で応援しました。
 校旗を先頭に吹奏楽部の演奏で入場した選手たちは、大会に臨む決意を壇上で発表し応援団によるエールと拍手で激励を受けました。これまでの練習成果を十二分に発揮して、県中大会を目指してほしいと思います。選手の皆さんの活躍を期待しています。頑張れ大槻中!

郡山市中体連陸上競技大会激励会

 来る16日(水)17日(木)「郡山市中体連陸上競技大会」が、開成山陸上競技場で開催されます。本校からは、36名の選手が出場します。
 今日は、大会に向けて生徒会主催による「激励会」が開催されました。選手紹介では、選手一人一人自ら出場種目を発表しました。その後、選手たちは、応援団と全校生から校歌や三三七拍子などの応援を受けました。最後に、選手を代表して陸上部部長よりお礼のことばがありました。
 大会当日は、気温がかなり上昇する予報が出ています。効果的に水分を補給し、自己ベスト目指して頑張ってほしいと思います。
 頑張れ大槻中生!頑張れ陸上部!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成30年度前期生徒会総会

 本日5月8日(火)「平成30年度前期生徒会総会」が開催されました。
 生徒会長の話の後、生徒会本部より議長・議事録署名人が任命され、議事へと進みました。
 議事は、議長の進行により第1号議案から第4号議案まで、それぞれ質疑を受けながら進みました。学級討議を経た質問のため、中にはなかなか鋭い質問もあり、後日検討して生徒会だよりで返答するというものもありました。全ての議事は承認され、いよいよ本格的にスタートしていきます(ほとんどは既にスタートしていますが)。
 一人一人が生徒会の一員です。一人一人の活動がそのまま各委員会・各部活動につながっていきます。昨年度以上により活性化するよう生徒会を組織する一人一人の頑張りを期待します。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 ○県立2期
3/8 ○県立2期
3/12 ○卒業式準備 ○同窓会入会式
3/13 ○卒業式 ○修学旅行事前指導
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521