2年授業の様子

 2桁+2桁の筆算を学習している2年生。大きな数でも、正確に計算できるようになりました。計算問題に意欲的に取り組み、繰り上がりのある計算もしっかりとできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業の様子

 郡山市のブランド野菜を学んでいる子どもたち。これまで野菜を育てる農家の方々の苦労や努力、そして願いを学んできました。そこで今回は、曲がりねぎの生産をこれからも続けていくためにはどうしたらよいのかを、子ども一人一人が考える学習に取り組みました。農家の方々の苦労や努力、願いを学んできたからこそ、子どもたちは課題について真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業の様子

 直列つなぎと並列つなぎ。それぞれにどんな特徴があるのかを、比べながら確かめる学習。モーターの動きを見ながら、みんなで特徴をノートにまとめていました。真剣に学習に取り組む子どもたちの姿には、学習に対する「やる気」が感じられました。
 さすが4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年授業の様子

 英語で相手の名前や誕生日を質問し、英語で答えてもらうというコミュニケーション力を高める学習に取り組んでいた5年生。まずは、先輩の答えを聞きながら、名前を誕生日を聞き取った子どもたち。やっていくうちに、もっといろいろな人の名前や誕生日を知りたいという思いをもつようになりました! そこで、これからの外国語科の時間に、西田学園の先生方などいろいろな人の名前と誕生日を聞き取る学習をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年授業の様子

 病気の起こり方について学習していた6年生。どんな病気があるのか、この時期どんな病気に注意する必要があるのか、どうして病気になるのか、どうしたら防ぐことができるのか、普段の生活でどんなことに気を付けていけばいいのかを学習していました。
 学習したことを生かして、毎日元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年授業の様子

 保健体育科では、心身の発達について学習しています。心身ともに大人に向かって成長している自分たちの現在の特徴をしっかりと学んでいます。自分の体の成長を理解することはとても大切なこと。自分や友達の心身の成長を正しく理解し、行動できる7年生になってくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年1組授業の様子

 英語で書かれた長文を見るだけで、何が書いてあるのだろうと身構えてしまうことがありましたが、現在の子どもたちは、英語に慣れ親しんでいます! 英語で書かれた長文に臆することなく、しっかりと内容を読み取っており、とても頼もしく思いました。先生からの英語での質問にもすぐに答える子どもたち。小学校からの積み重ねが、大きな力になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年2組授業の様子

 国語科では、向田邦子さんの「字のない葉書」という作品を読んでいます。妹の姿や家族の姿をとおり、戦争中の様子を伝える実話に基づいた作品。子どもたちがこの作品からどんなことを考えていくのか、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年授業の様子

 9年生は、2次方程式の考え方を使って発展問題にチャレンジ!
 2次方程式の考え方を使えば、様々な数の関係を表現することができますが、やはり発展問題だけあって難しい…。しかし、9年生はあきらめず、粘り強く問題に取り組みました。すると、解決の仕方を確認した9年生から「分かった!」「できた!」の声が。
 時間はそこで終了となりましたが、粘り強く問題に取り組むことで、今日も9年生はレベルアップしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会に向けて走っています!

 11月2日に行われる持久走記録会に向けて、業間の時間に小学部児童が走っています!「5週走った!」「疲れたけど、あと1周!」などと話をしてくれます。
 持久走記録会では、子ども一人一人が力を発揮できるように励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜7〜

 5・6年水泳記録会の最後の種目は、6年生のリレーでした。
 全力で泳ぎ、次の仲間につないでいく姿に、6年生の子どもたちの意欲と小学部のリーダーとしての自覚を感じ、とてもうれしくなりました。

 5・6年生のみなさん、水泳記録会、本当にがんばりましたね!!

 お忙しい中、来校してくださった保護者の皆様、応援ありがとうございました。
 また、都合が悪く、来校できなかった保護者の方も多かったことと思います。子どもたち、一人一人が全力で取り組みましたので、ぜひご家庭で話題にしていただきたいと思います。
 保護者の皆様のご支援とご協力に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜6〜

 選択種目にバタフライがあるのは、やっぱり5・6年生です! 25mを泳ぐ子と、50mを泳ぐ子のどちらの子も、しっかりと泳ぎ切ることができました! バタフライを泳ぐ姿に、みんなが集中していました。
 子ども一人一人が、自分の選んだ種目に全力で取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜5〜

 5・6年生だけあって、背泳ぎを選択した子もいました。背泳ぎでぐんぐん進む姿は、さすが小学部のリーダーだけあって、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜4〜

 選択種目では、平泳ぎに挑戦する子もたくさんいました。授業の中では、手や足の動かし方を何度も練習してきた種目です。平泳ぎで25mや50mを泳ぎ切った子どもたちに拍手が送られ、うれしく思いました。
 全力で泳いでいる姿、本当に素敵でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜3〜

 5・6年生は、50mクロールに挑戦する子もたくさんいました! 「速く泳ぐ」とともに、「長く泳ぐ」にチャレンジする5・6年生。これまでの授業の中で練習してきた積み重ねを、水泳記録会の場で発揮することができました。
 5・6年生、とてもかっこよかったよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜2〜

 さすが小学部の最高学年の5・6年生! 泳ぐ姿も力強く、とてもたくましく感じられました。クロールでは、全力で泳ぎ切る姿がとても力強く、これまでの授業で泳いできたことを生かして泳ぎ切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳記録会、全力で泳ぎました!〜1〜

 9月1日の3・4校時に、5・6年生の水泳記録会を行いました!
 6年生にとって、最後の水泳記録会。6年児童が中心となって、水泳記録会を行いました。今日の水泳記録会での子どもたちの様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西風祭に向けて始動

 10/17の西風祭(文化祭)に向けて,本日の6校時に第1回西風祭実行委員会が行われました。
 6つの係ごとに集まって組織編成をしたり,今後の活動内容の確認や活動計画を作成を行ったりしました。
 昨年度までとは異なる形での実施になりますが,全員で知恵を出し合い,一人一人が自分のやるべきことに責任をもって取り組み,素晴らしい西風祭をつくりあげて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙運動

 9/4(金)に行われる生徒会役員選挙に向けて、9人の立候補生徒による選挙運動が始まりました。
 今朝は玄関ホールに立って、登校してくる生徒の皆さんに元気にあいさつをしていました。ポスターも各自でつくって、2階階段ホールに掲示してあります。
画像1 画像1

文部科学大臣メッセージ

 文部科学大臣メッセージを「お知らせ」に掲載いたしました。
 こちらからもご覧いただけます。
文部科学大臣メッセージ(児童生徒の皆さんへ)
文部科学大臣メッセージ(保護者・地域の皆様へ)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 歯科指導(2年) 1/2成人コンサート 校内授業研究(3)
11/19 定期テスト3(5〜8) 集金日
11/20 職員会議(10) 集金日
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134