歳時記 〜長月〜

今週から9月(長月)に入り、朝晩はすっかり涼しくなって秋の気配が感じられるようになりましたね。
学校の玄関ホールの掲示も夏の風鈴から秋の月見に変わりました。
「秋桜」と「秋刀魚」は「秋」の漢字が入るほど「秋」を代表する花と魚ですが、それぞれなんと読むかわかりますか?また、「秋の七草」をすべて言えますか?
これから夜も長くなっていきますし、秋の夜長に親子でふれあう時間をつくってみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1

生徒会役員選挙

本日、5〜9年生を対象に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
7名の立候補者とそれぞれの応援演説者が、自分の想いや立候補者のよさなどを堂々と述べて、投票を呼びかけていました。
立会演説会終了後に行われた投票では、西田行政センターからお借りした実際の選挙で使用する記載台と投票箱を使いました。本物の記載台と投票箱を使ったこともあり、子どもたちは緊張感をもって真剣に投票していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会(3・4年生)

9月2日(月)の3・4校時に3・4年生の水泳記録会を実施しました。
多くの保護者の方が来てくださり、子どもたちの泳ぎを応援してくださいました。
子どもたちは昨年よりも泳ぎが上手になり、それぞれの種目で一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙運動

先週の金曜日から、生徒会役員選挙運動が行われています。
朝の登校時間に合わせて立候補者、応援演説者が玄関ホールに立ち、あいさつと投票を呼びかけています。
生徒会役員選挙立会演説会・投票は明日9/3(火)に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 なべっこ実行委員会(3)
9/6 なべっこ遠足
9/7 北ブロック PTA研修会
9/9 なべっこ反省会
9/10 宿泊学習(5年)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134