電気を安全に使用しよう(8年技術科)

 8年生の技術の授業では,電気の安全な使い方を学習しました。
 先生の話を聴くだけでなく,実際にニッパーを使って電気コードのビニールカバーを外したり,規定容量以上の電気を流すとどうなるかの演示実験をみたりしました。
 また,感電するしくみや要因を考え,感電体験装置を使って「プチ感電」体験をしたりしました。感電を防ぐアース線の大切さを,身をもってわかったようです。
 毎日,電気のお世話になっていて,何も気に留めることなく使っていたのですが,今日の学習を通して,電気を使う際に気をつけなければならないことや安全な使い方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 生徒会役員選挙
9/7 宿泊学習(1)(5年)
9/8 宿泊学習(2)(5年) 修学旅行(6年)
9/9 宿泊学習(3)(5年)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134