毎日、消毒作業に取り組んでいます

 子どもたちが安心して学校生活を送ることができるように、学校では毎日、教室の消毒作業を行っています。子どもたちが教室を出た後に教室の窓を開け、子どもたちが手を触れることの多い机やイス、入口の戸の取っ手などの消毒を行っています。また、トイレや手洗い場についても消毒を行っています。
 先生方は「子どもたちが安全して登校できるように続けていきたい。」「感染防止のために、できることはしっかりとやりたい。」「自分の学校で安心・安全な生活ができるようにしていきたい。」と話して、作業に取り組んでいます。
 これからも消毒作業や換気、子どもたちの手洗い・うがいなどを継続して行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 専門委員会(1)
4/21 集金日 尿検査(1) 1年生を迎える会 小教研教科領域
4/22 集金日 家庭訪問(1) ふくしま学力調査 4〜8年 NRTテスト(2〜3年)
4/23 家庭訪問(2)
4/24 家庭訪問(3)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134