最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:56
総数:363722

3月11日 地域のお寺の鐘の音とともに黙とう

画像1 画像1
画像2 画像2
 10年前に東日本大震災が発生し、多くの方の尊い命が奪われました。この震災で犠牲となられた方々に対して哀悼の意を表すべく、半旗を掲揚し、地震発生時刻の14時46分から、全校で黙とうをしました。
 そのとき、お寺の鐘の音が聞こえてきました。それも様々な音色でした。学校周辺のたくさんのお寺が鐘をついて弔意を表したのだと思います。
 10年たった今でも、復興への努力は続けられています。私たちは、地震や津波の恐ろしさを忘れることなく、防災意識を高めていく必要があります。この地域も、いつ大地震に襲われてもおかしくないと言われています。大切な命を守れるように、学校でも準備や訓練をしっかりしていきます。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186