最新更新日:2024/06/26
本日:count up187
昨日:306
総数:727478
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

かがやき交流会 会場:城東小学校

 城中地区・東部中地区の小中学校特別支援学級の交流会が城東小学校で行われました。わかば1・2組の子どもたちも、みんなと一緒に楽しく体を動かし、ゲームをして交流しました。
画像1 画像1

教室訪問 5の2 自習・給食

1年間の学校生活の中には、自習になるときがあります。
先生の出張、体調、冠婚葬祭などです。
そんな時は、他の職員でカバーし合います。
本日の5年2組がそうでした。
 1時間目と4時間目、給食の時間にのぞいてみました。・・・・すると、
そこには、すばらしい学級の姿があったのです。係活動や学習、給食もしっかりとした活動で協力していました。子どもたちに聞いてみると、「いつものようにやっています。」とのこと。とてもうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室訪問 6の2 図工

 図工室で6年2組が墨絵の制作をしていました。
 図工担当は、教務主任の丹羽先生です。
 出来上がった作品には、あらかじめ彫っておいた篆刻の印を
 氏名の下に押していました。
画像1 画像1

教室訪問 5年生 合同体育

 6月6日(水)。5年生の3時間目は学年の合同体育です。
 
 閉脚跳びに挑戦です。お互いによく見て、アドバイスしたり、跳べた子には拍手を送っていました。思いやりがあって、協力的。何度も挑戦していく子どもたち。見ていて気持ちのよい時間でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事 他
6/28 学校保健委員会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337