最新更新日:2024/05/31
本日:count up129
昨日:259
総数:792078
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

5/10 第1回学校運営協議会

 昨日、学校運営協議会委員の皆様、地域アドバイザー&コーディネーターである区長の皆様に授業をご覧いただきました。いきいきとした表情で対話しながら学ぶ生徒たちの様子をご覧いただき、たくさんの温かい励ましのお言葉をいただきました。また、協議会では、さまざまな視点から多くのご助言をいただきました。今後の教育活動に生かしてまいります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 PTAあいさつ運動

 気持ちのよいあいさつでスタートできました。ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 PTAあいさつ運動

 見返りトコタン♪
 追われるトコタン♪
 遠くからでもつぶらな瞳のトコタン♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 PTAあいさつ運動

 トコタンはみんなの人気者♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 PTAあいさつ運動

 今日は、今年最初のPTAあいさつ運動でした。8名の保護者のみなさんがご協力くださいました。ありがとうございました!!先生方、スペシャルゲストのトコタンとともに、南陵中生と気持ちのよいあいさつを交わしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 地域ボランティアの活動

 4月21日(日)、波の音こども園で開催された、高齢者向けのウォーキング講座のボランティアとして、南陵中学校の生徒6名が進んで参加しました。歩行補助や握力測定など、高齢者の方と楽しそうに触れ合う姿が印象的でした。また、準備や片付けにも気持ちよく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 PTA総会

 令和5年度会長の澤田様をはじめ、役員のみなさまには、大変お世話になりました。大きな改革にご尽力いただき、生徒・教職員はもちろん、学校に集うみなさまのたくさんの笑顔にふれることができました。ありがとうございます。
 そして令和6年度会長の谷川様をはじめ役員のみなさま、保護者のみなさまにもこれからお世話になります。ぜひ、学校に足を運んでくださいね。子どもたちの明るい未来を願い、ともに進んでいただけたら嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 PTA総会

 ご多用の中、多くの保護者のみなさまが学校へ足を運んでくださったことを大変嬉しく思いました。授業参観、修学旅行説明会、そして、PTA総会。ありがとうございました。
 生徒たちの歌声はいかがでしたか。秋の南陵祭には、さらに成長した姿がご覧いただけるのではないかと今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 修学旅行説明会

 こちらは3年生の修学旅行説明会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 授業参観の様子

 こちらは2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 授業参観

 昨日の授業参観の様子です。こちらは1年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 風水害避難訓練
5/23 中間テスト
5/24 中間テスト
5/27 朝会 45分授業 修学旅行事前指導3年
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341