最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:217
総数:792221
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

11/4 南陵中吹奏楽部青空コンサート〜ココテラスの丘において〜

 本日14時から、南陵中学校吹奏楽部ココテラスの丘において演奏させていただきます。今まさに、学校から楽器の搬出を行っている最中です!お時間がある方は、ぜひお聴きいただけると嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 お礼〜PTA資源回収〜

 昨日、午後には、資源開始を行いました。
「先生、南陵中学校のために、アルミ缶集めておいたからね。」などと、声をかけてくださる地域の方がたくさんおみえになり、ありがたく感じています。
 とても暑い日となりましたが、子どもたちも、保護者の方も、区長様はじめ、地域のみなさまもたくさんの方が回収作業にご協力くださいました。そのおかげで、スムーズに回収作業を進めることができました。

 資源をまとめて提供してくださったみなさま、回収作業にご協力くださったみなさまに心より感謝申しあげます。ありがとうございました!!

 南陵中生も、暑い中、しっかりと汗を流して作業してくれました!!
 ありがとう!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 お礼〜PTA交流会〜

 1年生から3年生、そして、先生方も、保護者・地域のみなさまも入り交じって交流しました。参加した生徒は、「とても楽しかった。」と笑顔で感想を聞かせてくれました。そして、準備してくださった講師の先生方への感謝の気持ちも伝えてくれました。
 また、「うきうき釣り天国」に小学生のお子さんとともに参加された保護者の方は、「ぜひ、来年も開催していただきたい。そのときまでに、今日教えていただいたことをしっかり練習して上達しておきます!!」と笑顔でお話くださいました。

 学校を拠点にみんなが笑顔になれるPTA交流会。初めての試みでしたが、大成功でした!!職員室でも、先生方が、「来年は何をやろうかな・・・」などと会話していました。

 今回の交流会を企画してくださったPTA会長様はじめ、役員のみなさま、そして、快く講師を引き受けてくださったみなさま、また、各講座でお手伝いしてくださったみなさま、会の趣旨にご理解いただき、ご参加くださったみなさまに感謝申しあげます。
 そして、思いっきり楽しんだ生徒のみなさん、ありがとう!!
 「楽しい空間は、自分たちで創る!!」

テストが終わったら、南陵祭に向けて、またがんばっていきましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 お礼〜PTA交流会〜

 今年度のめざす学校像「集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校」。今回のPTA交流会は、そんな目標を形にしたすてきな交流会となりました。

 先生方、地域のみなさまの得意なことや好きなこと、持ち味を生かした17の楽しい講座が開かれました。各場所で、時には笑い声や歓声が聞かれ、また時には、しんと静まりかえった空間の中で、真剣に取り組むみなさんのすてきな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 お礼〜PTA交流会〜

 昨日のPTA交流会では、子どもたちはもちろん、先生方、保護者のみなさま、地域のみなさまのすてきな表情をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA交流会【ソフトボール】2

生徒たちもすごく楽しめたようで「またやりたい」という声もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA交流会【ソフトボール】

第1回 南陵ソフトボール大会!
大いに盛り上がっておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA交流会【坐禅・写経体験】

画像1 画像1
画像2 画像2
檜原の瑞泉寺にて坐禅・写経の体験をさせていただきました。
ひとときではありますが、忙しい日常を離れ、穏やかに自分を見つめ直す時間を過ごすことができました。

PTA交流会【ソフトバレー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーの様子です。楽しく活動する様子が見られました。

PTA交流会【キャンドル】

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒が帰ったあとも、講師の先生たちが残って仕上げをしてくださり、素敵な作品ができあがりました★

PTA交流会【キャンドル】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生に丁寧に教えていただき、みんな夢中で作品作りをしていました。あっという間の2時間でしたね。

PTA交流会 将棋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでワイワイ対局です。
みんな相手の手を読み、勝利への一手を考えていました。

9/30 PTA交流会【ギター教室】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.ギターに親しもう
2.メロディーを奏でよう
3.コードを弾いてみよう
の3つの段階に分けて、ギターの練習をしました。
みんな、楽しく活動することができました。

【PTA交流会】茶道入門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道入門の続きです。

【PTA交流会】茶道入門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道の体験をしました。
講師の先生方ありがとうございました。

9/30 PTA交流会 【うきうき釣り天国(キングカップ)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの方や、講師の方(本校元職員の釣り名人)に助けられ、釣り初心者も挑戦しました。

9/30 PTA交流会【筆で楽しむ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品一覧

9/30 PTA交流会【筆で楽しむ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な作品をたくさん作ることができました。

【PTA交流会】筆で楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな筆にも挑戦しました。
体を使って大胆に書くことができました。

PTA交流会 うきうき釣り天国(キングカップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣りが得意な三年生は、大物狙いだったり、入れ食いだったり、さすがでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 PTA役員選考会 現新役員会
3/11 委員会 通信制後期出願登録(〜3/21)
3/12 学習・進路説明会(1年) 進路説明会(2年)
3/13 生徒会選挙
3/14 小中連絡会 公立2次学力検査 定時後期入学検査
3/15 公立2次・定時後期合格発表
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341