令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

お掃除の時間 (No.343)

本日は金曜日なので一斉清掃の時間があります。

たて割り班に分かれて、校舎内のそれぞれの分担場所のお掃除をしています。

どの班も協力して、清掃活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うねめタイム(縦割り班集合) (No.341)

今日のうねめタイムは、1年生から5年生までの児童が縦割り班で集まって、卒業する6年生へのメッセージを考える時間となりました。

お世話になった6年生に向けて、感謝の気持ちが込められた思い思いのことばが添えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習(No.336)

今日のなかよしタイムは、3〜6年生が体育館にあつまって鼓笛の練習です。

カラーガードもずいぶんカッコよくなりました。3年生もほぼ全員が吹けるようになってきました。

6年生との練習は今日で終わり、これからは3〜5年生が合同練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トランポリン教室 上学年 (No.335)

本日の2,3,4校時に上学年のトランポリン教室が行われました。

本校では、例年この時期に郡山市を中心にトランポリン競技の普及に携わっている先生を特別非常勤講師に任命し、子どもたちに指導いただいております。

本校には、スポ少に入部し、先生方に直接指導いただいて、大会で活躍している児童もいます。

児童が、このような貴重な体験ができるのも指導してくださる先生方のおかげです。
ありがとうございました。

来週の2/13(月)は、下学年の児童が指導いただきます。
児童の皆さん、楽しみに待っていてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(鼓笛練習)(No.329)

昼休みのなかよしタイムは、3〜6年生は鼓笛の練習を行いました。

今日はいよいよ体育館に集まって、演奏を合わせてみました。

6年生が下級生たちにアドバイスをしながら、励ましています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の休み時間 (No.328)

2時間目の休み時間は、外で遊んでいる子どもたちの姿が見られました。

いろんな学年の子が入って、長縄跳びを楽しんでいました。

寒さに負けずに、みんなが仲良し、元気な片平っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 高学年 (No.324)

本日の4校時目、高学年のなわとび記録会が行われました。

個人種目で4分間の持久跳びと自分で決めた2種目の短なわ跳び、団体種目で長なわの3分間8の字跳びが行われました。

どの子どもたちも、記録更新を目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うねめタイム(豆まき集会) (No.323)

本日のうねめタイムは、豆まき集会が行われました。
感染症対策として、一部オンラインで行いました。

はじめに、各学年の代表児童から退治したい鬼の発表がありました。

その後、図書委員会の6年生が、「節分」にまつわる絵本の読み聞かせをしてくれました。

最後に、6年生が鬼になって、年男・年女の5年生が各教室に回って豆をまきました。

退治したい鬼が、みんなのところからいなくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定 (No.321)

本日、保健室では、発育測定が行われていました。

みんな、身体も成長しているようですね。
画像1 画像1

たて割り班対抗なわとび大会 (No.320)

本日のうねめタイムは、縦割り班対抗でのなわとび大会が行われました。

1年生から6年生までの児童が、1分間の前跳びをします。

その合計回数を競います。

みんな班のためにがんばって跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしトレイン その2(No.319)

写真は、上から4年生、5年生、6年生の様子です。

片平っ子が「本が好き」というのは、このような保護者や地域のみなさんの活動の成果であると感じています。

本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしトレイン その1(No.318)

本日の朝の時間、3学期最初の本の読み聞かせ「おはなしトレイン」が行われました。

保護者の方が中心となって、子どもたちに合わせた本の読み聞かせをしてくださいます。

子どもたちは、この日を楽しみにしています。

写真は、上から1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の練習がんばっています(No.317)

今日のなかよしタイムは鼓笛の練習です。

3年生は教室でハーモニカ、歩きながら吹ける子ども達も増えてきました。

4年生は5、6年生からそれぞれの楽器の演奏を教わっています。

みんな、日に日に上達しています。3月3日予定の移杖式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の本の貸出し福袋 (No.316)

今日から3学期の図書室の本の貸出しが始まりました。

今年の最初の本の貸出しということで、本とおまけが入った福袋が用意されていました。子どもたちは、この福袋の本の貸出しをとても楽しみにしていました。学校司書の先生が準備してくださいました。

いろいろな本との出会いが、子どもたちの心を豊かにしてくれます。

3学期もたくさんの本をよんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の伐採が終わりました(No.315)

施工業者による樹木の伐採、枝払いがぶじに終わりました。

送迎や駐車の件で、ご協力いただきありがとうございました。

事故防止の第一歩として、また校地内での一方通行をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習が始まりました その2 (No.314)

特に卒業する6年生は、下級生に優しく丁寧に教えてる姿が見られました。

片平小のよき伝統をしっかり引き継いでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習が始まりました その1 (No.313)

3学期に入り、伝統ある鼓笛隊の引継ぎに向けて練習が始まりました。

それぞれのパート毎に別れて、上級生から下級生が来年度担当するパートの演奏や演技の仕方を教えてもらいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うねめタイム(委員会活動)その2 (No.311)

担当の先生が不在でも、6年生を中心に自主的に活動していました。

自分たちの仕事に責任を持って取り組んでいる片平っ子の姿です。

下の写真は、上から掲示委員会、図書委員会、保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うねめタイム(委員会活動)その1 (No.310)

本日のうねめタイムは、3学期最初の委員会活動日でした。

4・5・6年生は、それぞれの委員会で話し合ったり、活動したりしました。

写真は、上から運営委員会、体育委員会、放送委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式 (No.303)

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

1月10日(火)より、第3学期が始まりました。
この3学期は、登校日数51日と最も短い学期ではありますが、1年間の総まとめと次年度に向けての準備を行う大切な学期になります。

 始業式では、「目標を持つこと」と「目標を叶えるための過程が大切であること」を話し、充実した3学期を過ごせるようがんばりましょうと子どもたちに伝えました。
 その後、1年生の代表児童から冬休みの思い出と3学期の抱負の発表がありました。そして、4年生の児童の伴奏により、校歌を1番だけ斉唱することができました。(感染予防対策のため)

 さらに生徒指導の先生から、冬期の学校生活の仕方について(安全なそり滑りや防寒対策、雪の始末など)お話がありました。

 3学期も感染症対策を徹底しながら「チームかたひら」でがんばってまいります。
保護者や地域のみなさま、ご支援、ご協力の程をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 教育課程予備日
2/11 建国記念の日
2/15 幼稚園交流会(仮)
2/16 うねめタイム(メッセージ描き) 弁当の日 PTA本部役員会
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094