令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

ポピーの花が見頃です。(No.53)

画像1 画像1
5月31日(月)です。いよいよ5月も今日が最終日、1学期の折り返しです。今日は雲一つない清々しい朝を迎えています。
学校花壇には、真っ赤なかわいらしいポピーの花が咲き、見ごろを迎えました。本当にいい天気・・・どうやら日中は暑くなりそうです。

50m走記録会最終日(No.48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)です。今日はいよいよ50m走週間の最終日となりました。これまで何度か記録会を実施しましたが、前回までの記録より好記録が出せたでしょうか?ちなみに今日も教頭先生は記録にチャレンジしていました。

今年度最初の読み聞かせ会(No.45)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(木)です。今日は子どもたちが楽しみにしていたおはなしトレインの皆様による今年度最初の読み聞かせ会です。どの学年の子どもたちも目をキラキラ輝かせながらお話に聞き入っていました。おはなしトレインの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

記録は伸びたかな(No.44)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(火)です。朝方には雨も上がり、校庭もぬかるみなく使用できるようになりました。
先週に引き続き、業間の時間を利用して50m走記録会を行いました。
さあ、自己記録は更新できたかな。

プールがきれいになりました(No.41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(金)です。今日は午後からPTA本部役員、厚生委員の皆様にご協力いただき、プール清掃を実施しました。
皆様大変手際よく作業していただき、わずか1時間ちょっとの時間でプールがピカピカになりました。
今年は子どもたちのプール学習も早めにスタートできそうです。
PTAの皆様、お世話になりました。筋肉痛には十分お気を付けください。

ボール投げ記録会(No.40)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(木)です。今日のうねめタイムはボール投げ記録会です。個人の記録に加え、班全員の記録を集計し競い合うので、ボール投げの得意な子も苦手な子も、みんな班のために力いっぱい頑張っています。
投げ方がまだぎこちない子どももいれば、中には40m以上遠くに投げるつわものもいます。
もっと遠くまで投げられるようにこれからもたくさん練習してね。

朝の活動もがんばっています(No.39)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木)です。片平っ子は朝登校するとすぐいろいろな活動を自主的に行ってくれます。
学年の花壇の管理も大切な活動・・・毎朝、8時前から子どもたちは花芽の観察をしながら水やりをします。
校庭を見ると、今日のうねめタイムに行うボール投げのためのライン引きを何人かで行ってくれていました。
今日も朝から元気いっぱいです。

最後まで力いっぱい走り切れ!(No.38)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(水)です。スポーツテスト週間、今日は50m走の記録測定を行いました。運動委員会の子どもたちが中心になり、タイム測定を行っています。

おや?子どもたちに混ざって教頭先生も記録測定です。もちろん転ばないで走り切りました。

ボール投げ週間・50m週間です(No36)

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍で、これまでよりも運動量が減ってきていると思われます。以前と比べてどうでしょうか?

マスクを着けて感染予防を行いながらではありますが、今週からボール投げ週間、50m走週間になります。

これを機会に、体育の時間だけでなく、休み時間や昼休みには元気いっぱい体を動かしてほしいと思います。



昨日は業間にボール投げの練習を行いました。

縦割り班になって、一人2回投げて、記録を競い合います。運動委員会が進行を務めてくれました。

上級生が下級生に投げ方をアドバイスしたり、ボールをやさしく渡してあげたりする姿を見ることができました。



明日、明後日は50m走の記録測定が行われます。ぜひ頑張ってください。

防犯教室を行いました(No.35)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(火)です。今日は、防犯教室を実施しました。校舎1階から不審者が侵入した想定で、子どもたちも先生の指示のもと、教室を施錠して待機、どの子どもも真剣に取り組んでいました。後半は体育館で、警察署からおいでいただいた講師の方々のお話を聞きました。「いかのおすし」を忘れず、自分の命を守る行動について学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式全体練習
3/16 卒業式予行・反省会
3/17 うねめタイム
3/18 愛校活動
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094