ようこそ芳賀小学校HPへ!

日光江戸村2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに楽しんでいます。ひょっこり。

日光江戸村、満喫中!

現在日光江戸村へ到着し、グループ行動中です。
お化け屋敷も大盛況です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間です。
東照宮見学の時よりさらに目が輝いています。

たくさんみて、聞いて、お腹がペコペコのようです。
色とりどりのおいしいお弁当をありがとうございます。

これからお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮の見学が終わりました。心配された雨も回復しました。これから子どもたちは昼食です。みんな元気いっぱいに学んでいます。

日光東照宮

画像1 画像1
世界遺産の日光東照宮につきました。家康公のお墓を見学しました。
画像2 画像2

日光へ到着 東照宮見学中

予定より早く日光に到着し、東照宮を見学しています。
子ども達はメモを取りながら真剣にガイドさんの話を聞いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく日光!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、東北道を順調に走行中です。上河内サービスエリアで休憩をして日光インターチェンジで東北道をあとにしました。
いよいよ、世界文化遺産、日光東照宮です。朝早かったからか、ひと眠りしている姿もちらほら見られますが、みんな、元気です。

日光へ出発!

今日は6年生116名全員で、これから日光へ出発します!
いってきます!
画像1 画像1

ダンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜の6校時はクラブ活動です。
ダンスクラブでは、4、5、6年生が一緒になりグループ活動をしています。
グループ毎に選曲を行い、ダンスも自分達で作り上げています。
ダンスクラブの活動時間は、軽快な曲がたくさん流れています。毎回汗だくになってダンスを楽しんでいます。
来週の発表会へ向けて、6年生を中心に最後の仕上げを行いました。

明日は日光への校外学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は6年生の校外学習で日光へ行きます。
日光江戸村では、グループ行動となるため、グループ毎にどの施設へ行こうかとパンフレットを見ながら計画を立てました。
明日は、朝から早い時間の出発となります。ご家庭でのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

取材を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族の作文コンクールで特選を受賞した子ども達が取材を受けました。

この日は写真撮影です。芳賀小学校からは3人が受賞しました。担任の先生に笑わせてもらい、素敵な笑顔を撮影していただきました。

作文は新聞に掲載されましたので、ぜひ、ご覧ください。

校外学習に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ日光方面への校外学習が明後日、21日と迫ってきました。

今日は、日光江戸村での計画を立てました。
自由行動には、責任がともないます。
与えられた時間を充実させてほしいです。

「ちまき」を味わう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、給食でちまきがでました。子ども達は、大好きです。きな粉を上手につけて食べていました。
片付けもとても上手にできました。

実はこのちまきにはいろいろな説があるようです。端午の節句にたべるものという認識が高いですが、江戸時代の戦が盛んにおこなわれていたころ、武士が携帯して食べる食料として用いられていたとも言われています。




植物のからだと働き

画像1 画像1
画像2 画像2
 染色液を吸水させたセロリ、アスパラ、ヒメジョオンの茎や根のどこを水分や養分が通っているのかを調べました。いろいろな角度で薄く切った茎や根を解剖顕微鏡で観察しました。植物の種類や部分によって違いがあり、新たな気づきがたくさんあります。

白熱!討論会!

学級討論会も最終会の3回目となりました。
3回目となると、みんな流れも覚えて自分達で討論をどんどん進めて行きます。
聞くチームからの質問がだんだん難しくなり、肯定と否定の両チームは、授業時間以外にも家で詳しい調べ学習をして、どんな質問にも答えようと意気込んで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間には・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間にはこんなことも!
校長先生は給食の時間や休み時間、授業中に教室にきて子供たちに声をかけてくださいます。
「飛び出しするなよ。」「下級生が危ないことをしていたら止めてあげてね。」
「野球がんばっているか?」「バスケの試合どうだった?」

それだけではありません。校長先生と腕相撲です。
教室からは歓声が!どちらが勝ったでしょう?

6年生も大きくなりました。ご家庭でも久しぶりに腕相撲、いかがですか?

休み時間は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の休み時間は一年生との遊びの時間です。
前からも後ろからもしがみつかれる6年生。大人気です。
中庭で遊べるのは1年生の特権です。いっしょに遊んであげるのも6年生の特権です。
時には、けんかの仲裁役もしなければなりません。
責任重大です。
がんばれ6年生。

6年生 総合 Back to the HAGA!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の6年生の総合は、Back to the HAGA!〜芳賀の歴史について学んでいます。今日は講話をいただく第1弾、「阿武隈川と洪水の歴史」について芳賀小学校の元PTA会長でもあり、芳賀公民館長もされていた橋本さんに、スライドを使い、分かりやすく説明をしていただきました。
阿武隈川の水量の豊かさに助けられながらも、昔から水量の豊かさ故に氾濫することが多く、沢山の水害があったことを知ることができました。

校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は21日に日光への校外学習を予定しています。
歴史の学習として徳川家康ゆかりの地、日光東照宮の見学をします。また、日光江戸村を訪れ、体験活動を通して歴史のひとコマに触れてきます。

今日は学年で事前学習をしました。日光江戸村では、グループごとに計画を立てて行動します。歴史の学習だけでなく、集団のきまりを守るなど、道徳の学習の実践の場となることでしょう。
子ども達が、どんなことを見て、体験して、感じてくるのか楽しみです。

学習にいかしていけるようにしっかり、「みる子、質問する子、聞く子」になって学んできたいと思います。

考えを広げる討論をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立場を明確にして主張し合い、考えを広げる討論をしよう、の学習をしました。
話題を募集したら、ぜひ、話し合ってみたい話題がたくさん。

アイスは棒つきがいい。
飼うなら犬より猫だ。
宿題は帰ったらすぐやる。
カントリーマアムはココアよりバニラ味がいい。
出かけるなら自転車より歩きがいい。
お昼は給食よりお弁当がいい。
動物園の動物は幸せだ。
ずっと住むなら沖縄より北海道だ。
学校では、シャープペンより鉛筆を使うべきだ。

などなど。これらの中から話題を選び、肯定、否定、司会、聞くの4つのグループにわかれ討論をしました。終わった後には、「またやりたい!」「理由を入れて主張できました。」「協力できた」といきいきした声。この学習を通して、ひと皮むけたかな。どんどん脱皮を繰り返し、成長し続ける六年生です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 学年集会
2/27 S日程 卒業を祝う会・鼓笛移杖式
3/1 PTA実行委員会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227