ようこそ芳賀小学校HPへ!

5年 家庭科「ご飯とみそ汁を作ろう」5年2組

1日延びた2組の調理実習、子どもたちは朝からうれしそうです。
米をとぎなべにセット
煮干しのはらわたを取り、出汁づくりの準備もしました。

2校時、いよいよ調理実習の開始です。
ご飯炊きとみそ汁と、二つのメニューを並行して行うだけでも大変なのに、炊飯器ではなく、なべで米を炊くのですから、気をゆるめる瞬間がありません。
「ふっとうしたから中火。」
「次は水が引くまで5分ぐらいだから、時計をみて。」
お互いに、声をかけ合います。
班の友達と協力しながら、およそ40分、ご飯とみそ汁が出来あがりました。

「いただきます。乾杯。」
水のグラスを合わせ、自分たちの頑張りを讃え合いました。

今回の実習では、出汁の取り方と具材による切り方や下処理の仕方を学習しました。
そして、作業を複線でとらえる見方も自分のものにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 ご飯とみそ汁を作ろう 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます。」
「うわぁ、おいしい。俺たち最高!」
初めて作ったみそ汁とご飯、予想以上のおいしさに、笑顔がはじけました。

今回は、ゆでる実習から大きくバージョンアップしました。
3種類のみそ汁の具材も自分たちで決め、切り方や下処理の方法も調べました。
メニューの一部を任されたことが、学びの原動力になったのですね。
子どもたちは、計画の段階から意欲的に学習しました。



6年生へ応援テレパシーを

画像1 画像1
 今日は6年生が出場する陸上交歓会。朝の会の前の時間に、5年生代表が放送で呼びかけました。
「1年生から5年生までのみなさんは、直接応援できないので、私たちと一緒に応援テレパシーを送りましょう!心の中で、『がんばれ、6年生!』と、3回強く思ってください。みなさんのテレパシーが届いて、6年生が大活躍をしてくれるはずです。では、いきますよ、強く、強く思ってくださいね。『せーの!』」
 この後、全校が静寂に包まれ、応援テレパシーが送られました。

5年 家庭科 ご飯とみそ汁を作ろう 5年3組

 家庭科で、ご飯とみそ汁を作りました。
ご飯は、米が炊けるまでの様子が分かるように、耐熱ガラスの鍋で炊きました。
「沸騰して、泡だらけです。」
子どもたちは、大興奮です。
その後も、鍋を覗きながら火加減の調整をし、お米をふんわり炊き上げることができました。

ご飯炊きと並行しながら、みそ汁も作りました。
班のみんなと協力しながら、下処理をしたり、切ったりして、おいしいみそ汁を完成させました。

自分たちで作ったみそ汁とご飯は、最高の味でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/28 PTA会計監査・三役会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227