ようこそ芳賀小学校HPへ!

ひとつの事に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日は芳賀っこ祭でした。保護の皆様には、授業参観から祭の準備、片付けまで、大変お世話になりました。

5年生は、それぞれの学級の特徴をいかした総合的な学習の時間の発表をしました。

この発表を目標に、学級が一丸となって準備を進めてきました。当日ばかりでなく、その過程にも、子ども達の学びがありました。友だちとのかかわりからは、新しいアイディアがうまれたり、新しい発見があったりしたことでしょう。

命を大切に…思いやりをもって…と語るのは簡単です。次は、この学びで感じたことを進んで行動にうつすことです。
まずは、自分の生活に立ち返り、家族の気持ち、友達の気持ちを考え、行動できる5年生に成長できるといいですね。

総合の発表…芳賀っ子祭へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5年生は1.2校時に持久走記録会を行いました。
沢山の応援ありがとうございました。
そして、今週土曜日は、とうとう芳賀っ子祭です。
5年生では総合「命について考えよう」で学んだことの発表を各クラス毎に行います。
総合の発表へ向けて、子ども達は練習に取り組んでいます。
5年2組では、助産師さんからのお話、ユニバーサルデザイン講座、保育所見学、老人ホーム訪問など様々な体験から多くの事を学ぶことができたようです。子ども達がどんな事を学び、何を語るのか…。
どうぞ楽しみにされて授業参観へお越しください。

保育所に行ってきました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組も芳賀保育所におじゃましました。活動を見学させてもらったあと、いっしょに遊びました。保育士さんたちの様子から、小さい子たちがどれだけ大事にされているかがよくわかったようです。小さい子に合わせて、いすや机がとても小さかったり、火災警報機が高いところにあったりするのにも気づきました。
 帰りに、芳賀地域公民館にもおじゃまして、ユニバーサルデザインに関わる施設・設備を見てきました。
 

保育園児と…5年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組のみなさんは、20日、芳賀保育園へ行って保育園児の子ども達と楽しい時間を過ごしてきました。

教室では見られない緊張した面持ちの5年生でしたが、次第に慣れて、腰を曲げて視線を合わせたり、優しく手をつないであげたりしていました。
『命について考えよう』というテーマのもとに、命の誕生、自分、お年寄りの方々、園児の方々など、人との関わりを通じてみんなが楽しく暮らせる社会について考えを広めてきました。それらをふまえ、これから、芳賀池公園改造計画を立てていく予定です。

28日の授業参観日には発表します。お楽しみになさって下さい。

白黒で表します

画像1 画像1 画像2 画像2
 木版画の彫りが進み、刷りに入る子がちらほら見られるようになってきました。白黒だけで表現する伝統の技に挑戦しています。色をつけない分、しっかり彫らなければなりません。彫り足りないぐらいで、一度試し刷りをする子が多いようです。教育相談のときに展示できるように、がんばります。

5年生芳賀保育所訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、総合の学習で芳賀保育所へ学習へ行きました。
1歳児から5歳児までの年齢毎のクラスに分かれて、保育士さんのご指導のもと、学習にまぜていただきました。
おゆうぎをしたり、じゃんけんをしたりして、保育所の子ども達と触れ合いました。
自分達よりも年下の人の気持ちを考えて行動するとても良い学習になりました。

楽しかった校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわき方面の校外学習から帰ってきました。
帰りのバスの中でも、にぎやかな話し声が聞こえていました。元気いっぱいの5年生です。

保護者の皆さま、ありがとうございました。今日は、子供たちの話を聞いてあげて下さい。


アクアマリン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクアマリンを見学しました。
世界的にも有名な水族館ということで、メモをしながらじっくり魚達を観察する姿がありました。

バックヤードツアーに参加させてもらったグループもありました。展示水槽を真上からみたり、調耳室を案内してもらったりしました。

アクアマリン楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクアマリンでは、楽しく班ごとに見学しました。

5年生 お弁当真っ最中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当タイムです。
朝早かったので、お腹もぺこぺこのようです。

ご準備いただき、ありがとうございます。

そして…おやつタイムに突入です。

日産いわき工場!見学学習真っ最中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今日見学学習です。
現在、日産いわき工場見学中です。
工場では、エンジンを作っています。
工場の中の見学や、体験コーナーもありました。
とても楽しく学習できました。

5年生 校外学習に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨模様の中、5年生がいわき方面に向けて出発しました。

目的地は日産自動車工場とアクアマリンです。
ここでしかできない学びをしてきたいとおもいます。

いわきに着きました。雨も小降りです。

待ちに待った調理実習!5ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日はお弁当の日でした。
そこで……5年3組は、待ちに待った調理実習をしました。
メニューは「ご飯とみそ汁」です。調理実習も回数を重ね、班のメンバーの息もぴったりです。
栄養士の鈴木由利先生にもご指導をいただきました。
包丁の使い方を復習し、お米のうま味についてのお話を聞かせていただきました。
みそ汁の塩分濃度を測って給食のみそ汁と比べました。

炊きあがったご飯もみそ汁も、とてもおいしかったようです。

みんなで取り組もう!ユニバーサルデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、6日の1.2校時に、市の出前講座を行いました。

「みんなで取り組もう!ユニバーサルデザイン」の講座です。ボランティアの方々にも来ていただきました。ひとりひとりに声をかけてもらいながら、

○ 車椅子、介助者体験
○ 視覚障がい者、介助者体験
○ 妊婦体験
○ UDグッズ、色弱体験

を体験しました。はじめての体験に緊張していましたが、介助者になると優しくエスコートしたり、声をかけたりする姿が見られました。この体験を通して、また違う角度から「命について考える」ことができるのではないでしょうか。

視野が広がり、周りの人、事や物に関心が向いてきたようです。子ども達の友達に対する見方や考え方にも変化が見られています。優しい思いやりの気持ちが育っています。

友達と楽しく学ぶ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間のひとこまです。
楽しく、そして真剣に知恵を出し合って話し合いをしています。

光の森の方々に喜んでもらおうと、一生懸命です。

白熱!持久走記録会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走記録会に向けての練習に熱を帯びてきました!

学年揃って練習する機会がまだ一回しかとれていませんが、今週も数回走ることができました。腕の振りにも力強さが感じられるようになりました。足の運びも軽快です。視線も上がってきました。

昨日も、1組と3組で走りました。着々と記録を伸ばす人、停滞している人……と様々です。この日は、教育実習生も一緒に走ってくださいました。本番は16日です。
季節の変わり目となり、体調を崩している人もいるようです。体調を万全にして備えましょう。

三連休、体調を整えてくださいね。

光の森での交流 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間の交流学習の一つとして行われた、光の森での交流。
実際に初めてお会いしたお年寄りと交流することで、学ぶことがたくさんあったようです。
自分たちから進んで、お年寄りに声をかけて仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
学校に戻り、実際にお年寄りへどのように手を差し伸べて接することができるのか、話し合い、学びを深めることができました。
今回の交流を通し、改めて人のために行動することの楽しさを知ったようです。
一歩成長した子ども達の姿を見ることができた1日でした。

5年生 総合的な学習「命ついて考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合的な学習では「命について考えよう」をテーマに学習を進めています。
芳賀小学校から徒歩で行ける所に「光の森」というケアハウスがあります。入所されている方と楽しい時間を過ごそうといろいろと考えました。
 
 「お笑い」「音楽発表」「昔遊び」「将棋」「パズル・折り紙」「風船バレー」にわかれて取り組みました。

 目線をお年寄りの方に合わせて、ていねいな言葉でお話ししたり説明したりできました。その表情は子ども達の新しい一面を発見できた一瞬でした。


5年生 がんばれ! 〜合奏部を励ます会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日、合奏部を励ます会が行われました。
5年生からもたくさんの子ども達が参加します。
合奏部の演奏をきくのは今年度初めてとあって、みんな興味津々です。強弱が感じら、動きのある素敵な音色が体育館いっぱいに広がっていました。

市の合奏祭は4日が本番です。毎日、遅くまで練習を積み重ねている合奏部のみなさん、頑張ってください。600人の拍手でエールを送りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/26 4中新入生オリエンテーション
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227