ようこそ芳賀小学校HPへ!

那須甲子自然の家

画像1 画像1 画像2 画像2
到着しました。
入所式を終えて、部屋へ入った所です。靴をピッと揃えています。

登山を終えても元気いっぱいの5年生です。

お弁当、晴れ、友達、最高!

画像1 画像1
山頂を眺め、ちょっと広い所でお弁当を頂いています。

みんな揃ってのぼりきることができました。

風も比較的おだやかで、気持ちよく、最高の気分です。

登山日和

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ登山開始です。トイレをすませ、準備体操をして出発します。
暑いだの、寒いだのいろいろです。がんばります。

出発しました

画像1 画像1
26日、5年先みんなの願いが届き、晴れました。
青空のもと、出発式をして、校長先生にあいさつをして出発しました。

今日は、宿泊学習の山場の一つの登山が予定されています。今日は、茶臼岳の快適登山指数がAランクだそうです。力を合わせ、がんばります。

茶臼岳頂上目指して!

宿泊学習初日の一大イベント、茶臼岳登山。
現在、峰の茶屋までたどり着きました。
頂上まであと少し、全員揃っての登頂を目指します!

茶臼岳頂上目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習初日の一大イベント、茶臼岳登山。
現在、峰の茶屋までたどり着きました。
頂上まであと少し、全員揃っての登頂を目指します!

いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から宿泊学習です。二組さんの教室の前を通ったら、一人一人の宿泊学習に対する熱い思いが記されていました。
なんて素敵な学級だろうと思いました。今日の朝は、最後の確認をしました。全員で出発し、全員で帰ってくることを誓いました。
宿泊学習の様子を、少しずつ、このホームページでお伝えしたいと考えています。よろしくお願い致します。

宿泊の準備OK

画像1 画像1
今日は、宿泊学習の最終の準備をしました。子ども達のドキドキ、ワクワクも止まらない様子です。
この土日は地域の運動会が予定され、参加する児童も多いようです。体調を崩さないようお過ごしください。
スコアオリエンテーリングの素敵な賞状も完成です。


粘土を切って

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生までの粘土では丸めたりつまみ出したりして作品を作ってきましたが、今回は少し違います。粘土を切ったりえぐりとったりしたシャープな形を生かして作品を作っていきます。
 まず、切ったりえぐったりする道具を作りました。わりばしにクリップをのばして取り付けたものと、両端の木片の間に糸をのばしたものの2つです。この2つの道具を使って粘土の試し切りをしばらく行った後、作品を作り始めました。

マイムマイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学級日誌には・・・「今日はみんなでフォークダンスを踊って楽しかったです。」とありました。
 マイムマイムをみんなで踊りました。「男子の間に女子入って〜。」の声に一瞬ざわざわ。そこは芳賀小の5年3組!ぱっと移動し、曲にのせて踊れるようになりました。あとは、かけ声がでればばっちりです。
 

宿泊事前学習会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊事前学習会の4回目を行いました。
 今日はグループごとの話し合いと係打ち合わせを行いました。

 班名や班のめあて、腕時計をもってくる人、野外炊飯の仕事の分担もしました。
「かまど係」も決まりました。保護者の皆様で「火おこし」の得意な方がいましたら、その技を伝授していただければありがたいです。

 レク係もチャレランを担当する生活係も盛り上げようとがんばっています。

友達一緒に!学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習は「小数のわり算」に入っています。ついこの間まで「小数のかけ算」を学習していましたが・・・。

 わり算は今まで学習してきた「たし算・ひき算・かけ算」すべての学習が含まれている学習になります。
 学習しはじめは「???」といった表情の子ども達も、一時間一時間積み重ねるごとに、発言の回数も、挙手の回数も、反応も増えてきました。なんといっても頼りになるのは友達です。教室には先生になってくれる子ども達がたくさんいます。お互いに学びあいながら学習を進めています。全員をとり落とさない授業作りを心がけています。

5年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室が多目的ホールで行われました。今回はビデオを通して交通事故の恐ろしさ、交通事故に遭わないために気を付けないことを学びました。
 
 自転車に乗るということは、自分が事故巻き込まれる可能性も、事故に巻き込んでしまう可能性もあることがわかりました。
 柳沼先生からは実際におこった事故の事例をお話ししていただき、子ども達は真剣に聞き入っていました。また、ヘルメットを着用することも合わせて確認しました。

 自転車乗りについてお気づきのことがありましたら、どうぞお知らせ下さい。芳賀小学校の子ども達をたくさんの方々の目で守っていただきたいと思います。


 

6月19日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会が行われました。
 
 集会委員さんが進行係として活躍しています。廊下の途中に立って「静かに移動しましょう」と書いた紙をみんなに見せてくれています。また、はじめの言葉を落ち着いた態度で話す姿がありました。
 
 合唱部は全校生の前で舞台に上がり素敵な歌声を発表してくれました。学校生活のいろいろな場で活躍する5年生です。

宿泊事前学習会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、できたてのしおりを見ながらの事前学習会です。班長を先頭に整列も素早くできるようになりました。持ち物について最終確認をしました。その後、各係での打ち合わせです。
 今週末からお家の方と準備を進めるよう伝えてありますのでよろしくお願い致します。

 写真1枚目は、全体での話し合い。準備物や服装について確認しています。大事なことをたくさん話しました。お家の方に正確に伝えて下さいね。

 写真2枚目は「食事保健係」の打ち合わせです。「カレーを作ったことある人!」「はい。」と・・・頼りになります。カレー作りは君たちにかかっています。

 写真3枚目は「班長副班長さん」の打ち合わせです。きりりと引き締まった表情です。さすが、班長副班長さんは気合いが入っています。

本日、プール日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のプール学習が始まりました。百人も一緒に入って大丈夫かと心配しましたが、先生の話をよく聞いて一年ぶりのしぶきを感じていました。
 太陽の日差しが照り注ぐ中、よいスタートを切ることができました。大きな歓声が校長室まで届いたのか、校長先生もお見えになり声をかけてくださいました。
 水の感触を楽しんだあと、最後は流れるプール、流れに逆らうプールを楽しみました。

 これから、一人一人が自分に合った「めあて」を立てて学習に取り組んで参ります。
 この夏、ひと皮むける頑張りを見せて欲しいと願っています。先生方四人で、全力でサポートしていきます。安心して下さいね。

 芳賀小学校の水泳記録会は2学期に行われる予定です。

休み時間の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間は?
 
 音楽科で「リズムアンザンブル」の学習をしているので教室に木琴と鉄琴をもってきてあります。音楽の時間に学習した曲に合わせてアンサンブルを楽しんでいます。
 
 休み時間には本を読んだり・・・(この本は推薦図書のなかの一冊です。読み応えのあるボリューム満点の本です。)楽器をひいたり・・・あれあれ?相撲をとっている男子もいますね。担任は、怪我をしないようにはらはら見守っています。
 楽しそうに過ごしています。

 もちろん、校庭組は元気いっぱいドッチボールに夢中です。学級の枠を越えてみんなで遊んでいます。子ども達は休み時間が大好きです。

軽快に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習では「ソフトバレーボール」の学習をしています。

 4年生までにプレルボールを経験していた子ども達ですが、ソフトバレーボールとなるとまたひと味違うようです。それでも、ホームランのようなダイナミックな動きから、だんだんとボールをコントロールできるようになってきました。
 
 一生懸命ボールを追う姿が見られます。声をかけ合ったりグループで教え合ったりしながら進めています。ルールは、芳賀小5年生に合ったルールを工夫しました。

 予定では、あと2時間です。楽しくゲームをする予定です。お家の方からのアドバイスもよろしくお願い致します!

ようこそ!3組へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組にもついにメダカ達がやってきました!

 5年生の理科の学習で「魚の誕生」について学習していきます。各学級、10匹のメダカを飼い始めました。3組のみんなは2,3日前からメダカさん達のために水をバケツに入れ日光に当てて準備をし、この日をとても楽しみにしていました。

 黒板の近くに水槽が置いてあるのですが、チョークの粉が入るのではないかと心配する子ども達・・・。とても優しい子ども達です。「おなかが大きくふくれているのがメスで・・・」と話でしたら止まらない勢いです。
 
 「メダカの写真撮りたいんですけど・・・」
 
 しばらく、そっと見守ってあげましょうね。


宿泊事前学習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、グループの発表がありました。今日は2回目の事前学習です。

 グループごとに自己紹介をして役割分担をしました。

 みんな、いい表情をしています。二週間となりました。健康管理をしっかりして当日を迎えられるようにしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/26 4中新入生オリエンテーション
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227