ようこそ芳賀小学校HPへ!

6年生を祝う会で3年生は出し物を披露したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成31年2月27日(水)、3年生93名は6年生を祝う会で「お祝いの言葉」「クイズ」「ダンス(今日から俺は)」を披露しました。早口にならないように気をつけながら大きな声ではっきりと「祝う言葉」や「クイズ」を言うことができました。ダンスもばっちりと決まり、6年生からはもちろん他の学年の児童からも大きな拍手をいただきました。10分間の持ち時間で6年生に感謝の心を伝えることができました。

絵画教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(火)2.3校時に3年生は、体育館にて絵画の学習を行いました。講師の先生の話をよく聞いて、描く順序に気をつけながら手鏡を使って自画像を描きました。自分の絵の仕上がりにびっくりする子どもたち。どの子どもも楽しく、のびのびと描くことができました。

顔を描くポイントは

体育館で自分の顔を描きました。講師の先生からのコツを聞きながら描きました。特徴をとらえた素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工夫

三年生は大豆が工夫によって様々な食品に変わることを読み取る授業をしました。対比表をもとに話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(開成館)

学習旅行へ出かけている3年生。
昼食後は開成館の見学を行っています。
昔の建物や道具のようすや生活の工夫について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山総合卸売市場の見学を終えて、子どもたちはカルチャーパークへやって来ました。
ここで楽しいお弁当の時間です。

学習旅行

3年生の子どもたちは今日一日、市内のさまざまな場所へ学習旅行へ出かけています。
最初の見学先は郡山総合卸売市場です。
水産物や青果物の市場のしくみについて教えていただいたり、市場に集まるたくさんの品物を見せていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走記録会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前日の雨で校庭には多少水たまりができていましたが、ボランティアの方々の協力を得ながら、校内持久走記録会が行われました。走る子どもたちだけが順番に校庭に出て、他の子どもたちは校舎の中から応援しました。応援の声が力になりどの子もすばらしい快走で、見事、全員が800mを走りきってゴールすることができました。子どもたちは、本当によくがんばりました。保護者の皆様、足元の悪い中の応援、ありがとうこざいました。

いろいろな工夫を見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日にヨークベニマル方八町店へ見学学習に出かけました。たくさんのお客さんに来てもらったり、みんなが安心して買い物をしたりできる工夫などを勉強してきました。いつもは見ることができないところも見学させてもらい、とても楽しく学習することができました。私たちの質問にも分かりやすく答えていただきました。ありがとうございました。

スーパーアドバイザーの先生と走ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2名の体育専門アドバイザーをお迎えして、持久走のこつを教えてもらいました。「頭にくしをさすように姿勢をよくして、腕をよくふって走ろう。」というアドバイスに子どもたちは真剣な眼差しで走っていました。

お話会3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2018年9月13日芳賀小学校図書ボランティアの皆さんによるお話会が行われました。今回は、3年生が秋を感じる素敵なお話を聞きました。敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんに感謝する気持ちをもてる素敵な絵本も読んでいただきました。

楽しかった水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響が心配されましたが、お天気も回復しプール日和の気候となりました。25Mビート板バタ足と25M自由形の2種目から選択し、自分の目標に向かって頑張りました。お父さん、お母さんたちの声援を受けながら、頑張る姿がとても立派でした。最後には、学級対抗リレーを行いました。アクアポールに3人ずつつかまって、つぎのチームにそれを渡します。どうやったら早く渡すことができるのか、各学級で作戦を立てました。学級対抗ではありましたが、みんな楽しんで取り組むことができました。

楽しかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
 芸術鑑賞教室がありました。ドラゴンクエストのオープニングテーマ曲から始まり、子どもたちも心をうばわれ目を輝かせながら聴いていました。その後も子どもたちがよく知っている曲を演奏していただき、子どもたちの中から自然と歌声が聞こえてくる素敵なコンサートとなりました。木管楽器や金管楽器など、オーケストラの楽器をグループごとに分けアンサンブル演奏をしてくださいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

水泳学習頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し風があり肌寒く感じましたが三年生は元気いっぱいです。安全に気をつけながらけのびやばた足の練習をしました。

初泳ぎ

今年度の水泳学習をスタートしました。まずは安全の確認をしました。バダィーシステムです。一人一人が目あてをもっと取り組んで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

画像1 画像1
 芳賀っ子ライブラリーの5名の皆さんに本の読み聞かせを行っていただきました。
 子どもたちは、楽しいお話に夢中になり笑顔いっぱいで聞いていました。
 次回が楽しみです。
 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 B5時程
3/11 B5時程
3/12 学年集会
3/13 S日程 同窓会入会式(6年)
3/14 特別時程 卒業式予行・反省会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227