ようこそ芳賀小学校HPへ!

中央図書館見学

中央図書館見学では、郡山市の図書館の利用のしかたや働いている人たちの仕事について教えていただきました。
郡山市の図書館の本の数は全部で90万冊!
絵本の読み聞かせもしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央図書館へ出発!

2年生の子どもたちは今日、中央図書館へ見学に出かけます。
無事、路線バスを乗り継いで、図書館までもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昭和ドライバーズカレッジにご協力いただき、交通安全教室が行われました。
はじめに交通安全に関連したDVDを鑑賞したあと、シミュレーターを使って安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
笑顔で楽しみながら交通安全について学習することができました。

獣医さんのお仕事について学習しました。

 9月4日(月)3・4校時に、渡辺一弘先生をお呼びし、獣医さんのお仕事について学習しました。動物園での仕事や、動物の治療の仕方、健康管理等について、教えていただきました。色々な動物の骨や糞、ダチョウの卵などを見せて頂き、子ども達は興味津々に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会

画像1 画像1
今年度の水泳学習のまとめとして、校内水泳記録会が行われました。
1学期からこれまでの練習の成果を発揮しようと子どもたちはそれぞれの種目に一生懸命取り組んでいました。
たくさんの保護者のみなさんが応援にかけつけてくださりました。
応援を背に、今まで泳ぎ切ることのできなかった25mを泳ぎ切る子がたくさん見られました。
2年生の水泳の学習では、地域支援ボランティアの方々が毎回、学習の支援に来てくださっており、そのおかげで子どもたちは一回りも二回りも技能を向上させることができました。

水泳の学習

画像1 画像1
 2年生が水泳の学習を行いました。今日も芳賀地区ボランティア推進会議の方が来校してくれました。そして、前校長の菅野則夫先生も来てくれました。
 ちょっと風があり肌寒く感じましたが、2年生は元気いっぱい水遊びをしました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/1 学年始業日(〜5日)
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227