あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

3月10日の一コマ5

1年生が6年生一人一人の似顔絵を描いて、それを5年生が上手に掲示しています。カッコイイお兄さん、お姉さんになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の一コマ4

すみれたんぽぽ学級は体育です。シュート上手に入るかな。跳び箱跳べたかな。5年1組は図工室でパズルのニス塗りと切り取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の一コマ3

2年2組は音楽室でグループごとの練習です。お互い合わせて上手に弾けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の一コマ2

1年2組は図工室でグループで作品づくりです。いろいろなものを使ったり、手を使ったり思い思いに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日の一コマ1

本日3年生は郡山市歴史資料館にお出かけです。2年1組は、お楽しみ会でドッジボール、その後は図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の一コマ4

すみれ学級の様子です。ハンドベルを使って、星影のエールを演奏練習しています。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の一コマ3

4年2組・1組とも図工の様子です。色セロハンを飾り付けて、暗くして電気で明るくするときれいになる?予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の一コマ2

5年2組は飾りつけの花や桜の絵の切り取り作業をしています。4年1組は図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の一コマ1

1年1組は昨日に引き続き、タブレットドリルに挑戦です。ログインの仕方、ドリルの使い方に慣れることも大切な学習です。分からないことは聞いたり、自力で解決を試みたりとにかく触っています。1年2組は音楽です。曲想に合わせてみんなで動きを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の一コマ5

4年1組、2組はAETクロイ先生と英語活動です。5年1組は理科で振り子の実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の一コマ4

3年2組は、社会で郡山の地図を見て学習しています。国語ではいよいよ学校の自慢発表の練習です。本日の給食は、6年1組の希望献立です。豚キムチ丼もワンタンスープも美味しかったです。何と言ってもガリガリ君再登場でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の一コマ3

1年2組は、6年生との思い出の写真に自分の言葉を添えています。2年2組は図工で、ピコリン星の夢のステージの友達作りをしています。すみたん学級は体育で跳び箱に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の一コマ2

2年1組は、算数のドリル丸付けと図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の一コマ1

1年1組は、体育でキックベースボールの様子とipadを使って、算数ドリルに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ6

6年生、卒業式の練習風景です。自分たちの卒業式、しっかり練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ5

1年生は体育の様子です。2年1組はお楽しみ会の準備をしているグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ4

本日なぜか習字が多いです。5年2組も、4年2組も書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ3

2年2組は図工です。版画に挑戦中。3年1組は国語で学校の自慢をまとめています。6年1組は習字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ2

1年1組は算数です。互いに確かめ合っています。1年2組は図工の作品をあちこちにおいて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の一コマ1

下学年対象に、お話ランプの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちはいつもお話に引き込まれ、夢中になっています。ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293