(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ありがとう!5年生!

1学期、中庭の草むしりを6年生の皆さんがしてくれました。

インターロッキングの隙間に伸びている草むしりです。

そして、2学期。

今度は、5年生の数人の皆さんが、自主的に、ボランティアで草むしりをしてくれています。

それを見て、1年生の中にはお手伝いをしてくれる子も。

ありがとうございます。とてもきれいになってきました。

頼もしく、すばらしい姿ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の体育のようす

今日の5年生の体育は、学年で行いました。

走力のタイム記録測定・鉄棒・走り幅跳びの3種類の運動に、各学級が分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3組)

 2学期の理科の授業の様子です。顕微鏡でヘチマやあさがおの花粉を観察しました。顕微鏡をのぞく姿が真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンバー先生との英語の授業

 今日2学期初のアンバー先生との英語の授業がありました。いつも楽しみにしている子ども達は、張り切って活動しました。今は学びたい教科やなりたい職業についてたずね合う学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
4/4 職員会議
4/6 着任式・始業式・入学式 「安全の日」
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520