(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(木)、第1学期終業式を行いました。1学期のふりかえりや、夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。また、代表児童が、1学期の思い出について発表しました。

水たまりはどんなところにできる?

 理科「雨水のゆくえと地面のようす」の授業で、校庭でいつも水たまりができるところの様子を観察しました。「へこんでいる」「くぼみ」「みんながよくふんでいるところ」などの予想をし、ビー玉を使った傾斜に注目した実験を行いました。また雨の日に本当にその観察場所に水たまりができるか確認しに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6月27日(火)、4学年の郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。
 午前中は、上戸頭首工の見学と、郡山市ふれあい科学館でのプラネタリウムを見に行きました。
 午後は2班に分かれて、河内クリーンセンターと堀口浄水場を見学しました。
 一生懸命メモを取りながら、担当の方のお話を聞いていました。
 明日は学んだことをもとに、新聞作りに取り組みます。

4年生 郷土を学ぶ体験学習

今日は、4年生の体験学習です。

元気に出発式をし、予定より15分ほど早く出発しました。

雨がふらないといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何曜日が好きですか?なぜ?

 外国語活動でインタビュー活動を行いました。好きな曜日と理由を話したり聞いたりしました。AETの先生の発音をよく聞き、英語での聞き方もしっかりと理解しながら取り組みました。(3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の名前を手話で覚えました!手話講座

 今日の3・4校時に、郡山市保健福祉部障がい福祉課の方を講師に招いて手話を教えていただきました。手話を見たことはあっても実際に行うことは初めての児童が多く、言葉を手話で伝えることに楽しみながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分度器で測りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科の分度器の学習で、学校内の傾いている場所を探し、測る活動をしました!班で傾いている場所を探しながら、楽しく角度を測ることができました。(1組)

頑張った体力テスト!

 6月5日の2・3・4校時目に3年生と合同で体力テストを行いました。気温が高く、暑さもありましたが、精一杯種目に臨む姿が見られました。昨年度より記録が伸びている児童が多く、1年間の体力の伸びを実感している様子でした。
 3年生のお手本となりながら体力テストに臨む姿も、さすが上学年の仲間入りをした4年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

総合「高齢者疑似体験」を行いました!

 本日、25日(木)、総合の福祉の学習で、「高齢者疑似体験・ブラインドウォーク体験」を行いました。郡山市社会福祉協議会の講師の方6人が来校し、子ども達に、高齢者体験をさせてくれました。1装備が10万もするセットを20セットぐらい持ってきてもらい、おもりのついた装備品の付け方を丁寧に教えていただき、その装備をしたまま「ラジオ体操」を行うことなどの体験をさせてくれました。子ども達は、それぞれ「重い。」「腕が上がらない。」「もう外したい。」などお年寄りがたいへんなことが分かったようでした。福祉というのは、、お年寄りだけに当てはまらず、みんなが幸せになるようにやさしくする社会にすることだということも教えていただきました。貴重な体験ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開きが行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、全校児童が体育館に集まり、プール開きを行いました。校長先生から安全に泳ぐようにすることと体育主任の先生から、水泳学習の約束の話がありました。また、各学年の代表が「水泳のめあて」を発表しました。楽しくプールに入れるようにルールを守って入らせていきたいです。

交通安全教室

画像1 画像1
 4月19日(水)3校時に、4〜6年生の交通安全教室が行われました。昭和ドライバーズカレッジの皆様から、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。子どもたちは左右確認の仕方や、停車している自動車のよけ方について再確認することができました。

学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(金)2校時に、体育館で4年生の学年開きを行いました。各担任の自己紹介、じゃんけん大会、ドッジボールを行い、大盛り上がりの時間でした。学年全体で、1年間がんばろうという気持ちを持つことができました。
 改めて、1年間よろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520