(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

4年生 「ワクワク集会」

先日の学級会で内容や役割分担を話し合い、本日「ワクワク集会」を実施しました。

進行の2人のしっかりとした進め方、ゲーム担当の子のゲームについての説明(用紙に書いておいたり、Ipadのロイロノートに説明内容やルールをまとめていたりして)をしっかりとみんなに伝えることができました。

全てのプログラムを実施でき、時間内に終了しました。

「楽しかった〜!」「ワクワクした〜!」「もっとやりたいっ!」「またやりたいっ!」「おもしろかったっ!」などの声がたくさん聞かれました。

話合いの時は、「ルールがよくわかんない。にがてだなあ。」と言っていた子が「もっとやりたい〜。」と言っていたのが印象的でした。

自分たちで話し合い、決めたことを、みんなで、助け合い、協力して、自分たちの力で実践する学級会。

とても頼もしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会 4年生

議題ポストに入れられた、議題提案カードの中から選ばれた議題について話し合う、「学級会」のようすです。

司会、副司会、黒板記録、ノート記録の計画委員会と、提案者が話合いの準備を進めてきました。

友だちが納得する意見、友達を助ける意見、しっかり理由を添えての意見など、とても思いやりを感じる話合いでした。

司会、副司会は上手な進め方やまとめ方が、黒板記録・ノート記録のとても見やすい記録ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520