(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ちょっとワクワク

4年生の教室の窓に、子どもたちが作成した、飾りがつけられました。

ていねいに、きれいに、かわいらしく作成してくれました。

見ていると、なぜかワクワクしますね。

子どもたちが楽しみにしている、冬休みやクリスマスやお正月も、もうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 物のあたたまり方

4年の理科「物のあたたまり方」では、

金属のあたたまり方

空気のあたたまり方

水のあたたまり方 の学習をしました。

理科室も使い、たくさんの実験や観察を行いました。

写真は水のあたたまり方の実験観察です。

示温インク(サーモインク)の入った水(青色)を温めると、ピンク色に変わっていきました。
実験後、そのままにしておき、冷めていくと、また青色に戻っていきました。

また、味噌を沈めた水も温めてみました。実験用コンロの火をあてると、味噌が上に上がっていき、ビーカーの中をぐるぐる回る様子を見て、歓声が上がりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 なわとび大会(3年)
2/2 なわとび大会(4年)
2/3 新入生保護者説明会
2/4 なわとび大会(5年)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520