(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

モンシロチョウになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが持ってきてくれた、モンシロチョウのたまごがやっと羽化し、モンシロチョウに変身しました。幼虫、そして、さなぎとなり、成虫となる過程を身近に見て、とても感動していました。羽化したモンシロチョウは、外へ元気に飛んでいきました。「あんなに小さかったたまごなのに。」「さなぎは糸でささえっれている。」などたくさ学習できました。キャベツの葉などご協力ありがとうございました。

芽が出ました!

画像1 画像1
 理科の学習で、5月のはじめにまいた種が芽を出しました。まいた種は、ホウセンカ、ピーマン、オクラ、ひまわりです。みんなで育てています。どんなふうに育っていくかを楽しみに、毎日水やりをしている子供たちです。
 あと3日で5月が終わります。早いものです。もうすぐ水泳の授業が行われます。十分に気を付けて学習させたいと思いますが、必ず健康観察と朝食を食べさせてください。よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520