(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

おはなしたまごのおはなしかい!

おはなしたまごの先生が来てくださって、お話を聞かせていただきました。楽しいお話がたくさんあり、夢中になって聞いていました。また来ていただけることを心待ちにしています。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったおもちゃまつり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から招待されたおもちゃまつり!一生懸命遊び方を教えてくれたり、楽しませてくれて、1年生は終始笑顔で大満足でした。2年生ありがとうございました!

持久走記録会頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学して初めての持久走記録会。みんな一生懸命走る姿を見て感動しました!また来年頑張りましょうね!

第2回交通安全教室が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道路の歩行の仕方や交通安全のきまりなどを改めて学ぶことができました。地域パトロール見守り隊のみなさん、交通指導員のみなさん、本当にありがとうございました。

秋を探してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりや松ぼっくりをたくさん拾ってきました。また、かえるやバッタを捕まえたり、奇麗な色のかれ葉も拾ったりして、たくさん秋を見つけることができました。最後は、遊具で思い切り体を動かして、みんな笑顔で帰りました!次は、木の実でおもちゃ作りです!楽しみですね!

運動会全体練習

運動会の開会式にはじめの言葉を発表する3人は、お昼休みの時間を使って頑張って練習を行っていました。かっこいい応援団の姿を見て興奮しながら、大声でかけ声や歌の練習に励んでいました。本番がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

リレーのメンバーが集まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はバトンパスを教わりました。みんな真剣な眼差しで聞いていました。明日から本格的に始まります!!

運動会の練習頑張っています。

画像1 画像1
毎日ダンスや種目の練習をして、どんどんできることが増えています。運動会に向けてみんなわくわくどきどきです!

ほっと熱海でおいしいお弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
とても快適な場所で、楽しくお弁当、おやつを食べることができました。

石筵ふれあい牧場(学習旅行)に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながどきどきしながらえさをあげることができました。満足して帰ることができました。

6年生に感謝の気持ちを伝えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の身支度、給食の手伝いやお掃除の仕方を教えてくれたり、一緒にプールに入って安心感を与えてくれた6年生のみなさんに、感謝の気持ちを込めて賞状を渡しました。6年生から、「いろいろできるようになったね。」と誉めてもらいました。これからも頑張ります!

終業式の様子

終業式が行われました。入学してから72日間、あっという間だったような気がします。一つ一つできることが増えて、終業式ではとても元気よく校歌を歌うことができていました。これから長い夏休みが始まります。元気に2学期登校してくれることを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行きました!

画像1 画像1
学校生活や登下校において、校外をみんなで歩き、たくさんの標識や看板、施設を見つけることができました。自分達の安全を守ってくれていることを知り、感謝の気持ちを持つことができました。
画像2 画像2

2回目のなかよしたんけんをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていた2回目のなかよしたんけんをやりました!6年生の先生方にじっくり話を聞いてもらい大満足でした!ありがとうございました!5、6年生のみなさんに優しく話しかけられたり、サインももらえて終始笑顔でした!

たくさんの先生方となかよしになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの先生方に自己紹介をした後、質問したり、サインをもらうことができました。3回目のなかよしたんけんが待ち遠しいですね!

6年生と一緒にプールに入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優しい6年生の兄さんやお姉さんのお手伝いいただき、楽しいプールの時間を過ごすことができました。どきどき、わくわくのシャワーも、6年生が隣について洗ってくれたおかげで、安心して浴びることができました。

なかよしたんけんをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階と3階でも「なかよしたんけん」をして、自己紹介や名刺を渡すことができました。

なかよしたんけんをしました!

今日は、業間に雨が降っていたため、楽しみにしていた「なかよしたんけん」をしました。自己紹介をして、たくさんの先生にサインをもらい仲良くなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育頑張っています!

画像1 画像1
体操係の号令で、上手に体操ができるようになりました!しっかり声を出して、いきいきと頑張っています!
画像2 画像2

学校探検の記録パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、2年生から6年生の学習中の教室も探検しました!静かにお兄さんやお姉さんの学習の様子を見ることができて満足していました!校長室を探検した子たちは、「校長先生に会えた」と大変喜んでいました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 仕事始め
1/8 成人の日
1/9 特B日課、第3学期始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520