(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

1年 初めて絵の具を使ったよ

 6月21日(木)図工の時間に絵の具を使いました。絵の具セットの使い方,片付け方など覚えることがたくさんあります。今日は,四つ切りの画用紙に,大きなぐるぐるうず巻きを描きました。きれいな絵をたくさん描くことができました。
画像1 画像1

1年 紙芝居を読んでもらったよ

 6月20日(水)図書委員会の5,6年生が朝の時間に,紙芝居読んでくれました。読み方が上手でなので,子どもたちも真剣にお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の勉強

 6月8日(金)ジリアン先生と英語の勉強をしました。先生の出身のカナダのことを教えていただきました。その後,色を英語でいう練習をして,ゲームをしながら楽しく覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールに入る練習

 6月19日(月)いよいよ始まるプールでの学習のために,実際に着がえてどのようにプールに入るか練習しました。プールに行ってから,少しだけ水に足を入れてみました。1年生には,まだ少し冷たいようでした。これから暖かくなって,プールに入る日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3回目の学校探検

 6月15日(金)3回目の学校探検が行われました。1回目は2年生といっしょ。2回目は,1年生だけでグループを作りいってみたい教室を探検。そして,今回は校長室を中心に探検しました。校長室には,ザリガニ,クワガタ,カメ,メダカなどの生き物がたくさんいます。生き物にさわらせてもらい,校長室は一番の人気でした。
 学校の様子が分かり,楽しい学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおが大きくなったよ

 あさがおがどんどん大きく育っています。毎朝,水やりをしながら,成長を楽しみにしています。そろそろつるが出るころですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 授業参観日 弁当の日 P学年委員会・総会 B5
3/5 学年末短縮 B5
3/6 学年末短縮 B5
3/7 学年末短縮 B5
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520