最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:94
総数:737155
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

買い物学習

文具店のマルニさんを訪れ、買い物をしました。

買い物計画を見ながら、商品をかごに入れていきます。

予算をオーバーしないように気を付けています。

全員が予算内で買い物をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会(特別支援学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、特別支援学級の子どもたちが、日頃からお世話になっている校務支援員のシルバーさんたちに、お礼の気持ちを伝える感謝の会を開きました。はぐろんルームで、一緒に給食のカレーライスを食べながら、菜園の管理や、先日の大根収穫のお礼などを伝えることができました。

【あじ・なの・ひま教室】大こんや 大盛況

画像1 画像1
本日、「大こんや」を開催しました。

多くの方が来校し、大盛況となりました。

子どもたちは「準備してよかった。うれしい」と喜んでいました。

多くの方にご協力いただきました。

ありがとうございました。

【あじ・なの・ひま学級】南部中地区オンライン交流会

南部中地区オンライン交流会が開催されました。

自己紹介や明日の「大こんや」の紹介などを行いました。

クイズをしたり一緒にダンスをしたりしました。

楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

【あじ・なの・ひま学級】「大こんや」に向けて

12月6日(水)の10時から開催される「大こんや」に向けて準備を進めています。

畑から収穫した大根を丁寧に洗っています。

たくさんの方の来校をお待ちしております。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食最終(1〜5年)
3/22 修了式((1〜5年)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721