最新更新日:2024/06/12
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

5月3日(金)卓球部女子 修文学院高校杯争奪卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修文学院高校にて、修文学院高校杯争奪卓球大会が行われ、2年生、3年生が参加しました。一宮市以外からの参加校もたくさんあり、学ぶことが多い1日になりました。さまざまな戦型の選手がおり、大変充実しました。
 大会の後は、申し込み試合をたくさんやることができ、大きく成長できたと思います。西尾張大会、県大会に向けて、初めて対戦する相手とどう戦うのかを考えて試合に臨むことをテーマに試合をしました。負ける試合もありましたが、負けた中でも相手の戦型に合わせて、自分なりに考えることが次の試合につながっていきます。
 夏の大会まで、後2か月です。今を大切に練習していきましょう。
 『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』
 『応援されるチームへ。』
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560