★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4学年が無事修了しました。パワフルで、想像力豊かな子供たちと毎日楽しく過ごすことができました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生最後のお楽しみ会。係ごとに、進行・飾り・レクと分担して準備を進めてきました。新聞紙じゃんけん、段ボールリレー、たたいてかぶってじゃんけんポン、リコーダー演奏・・・みんなで大笑いし、思い切り楽しんで、思い出に残る会になりました。

みんなでオン・ステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、図工で楽器と衣装をつくりました。かっこよく決めポーズ!!

表現運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高野小学校の体育館での体育は最後です。2つのグループに分かれ、花火をテーマに表現運動を行いました。打ち上げ花火やねずみ花火、ヘビ花火など、いろいろな動きができました。

ゆめいろらんぷ(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で作ったゆめいろらんぷを図書室で灯しました。とてもきれいで幻想的でした。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、6年生への感謝のメッセージも担当しました。5年生の企画で、とても楽しい会でした。大好きな6年生と、西田学園でも楽しく過ごしていきたいです。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会では、花のアーチを担当し、6年生をお迎えしました。アーチの花も心をこめて作りました。4年生は、「オーラリー」をリコーダー演奏、3年生は「エーデルワイス」を合奏しました。6年生に感謝の思いが届いたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132